学校行事の様子

表彰式・2学期始業式・大掃除

 9月1日(木)、表彰式・2学期始業式・大掃除を行いました。

 

<表彰式>

 実用英語技能検定2級や食物調理技術検定2,3級の資格取得をした生徒が表彰されました。

      

<2学期始業式>

 副校長訓話では、長崎県の平和祈念像を制作された北村西望氏が詠んだ句の紹介と自分の弱点をどのように積極的に克服するか、副校長先生御自身の経験をもとに話をされました。北村氏は平和祈念像を作っていたある日、足下にいたかたつむりが半日かけて10m程ある像の頭まで登っているのを見つけました。かたつむりの歩みはとても遅いですが、像の頭まで登っているのを見て感動し、かたつむりに対する尊敬した思いから ” たゆまざる 歩みおそろし かたつむり ” という句を詠みました。粘り強く継続し、努力できる倉校生 ” たゆまざる 歩みおそろし 倉校生 ”と言われるようになってほしいと思います。また、自分の弱点を弱点で終わらせるのではなく、克服するためにできる工夫ができる人にもなってほしいと思います。

~副校長訓話~

   

~校訓・生徒綱領唱和~

   

<大掃除>

 通常の掃除に加え、窓拭きなど隅々まで丁寧に、50分間の大掃除を行いました。