活動報告

中学部ログ

生徒会役員 任命式

 12月18日(金)に生徒会役員の任命式を行いました。任命式では旧生徒会役員それぞれから、新生徒会役員へアドバイスや激励の言葉が送られました。また、新生徒会会長・副会長からの挨拶では、今後の抱負や中学部を引っ張って行こうという意気込みを話してくれました。新生徒会は、生徒会長と副会長の2名を中心に、頼りになる先輩のサポートのもと、中学部を盛り上げてくれることを期待しています。

 

0

社会見学旅行

 10月15日(木)に社会見学旅行で阿蘇に行ってきました。天気は快晴で、絶好の旅行日和でした。火山博物館では、阿蘇山の成り立ちについて、阿蘇が何万年もかけて現在の地形になったこと等、詳しく知ることができました。カルデラのでき方についての実験は、とてもわかりやすく、みんな興味深く学ぶことができました。今回、砂千里と火口へは規制がかかっていたため、登ることができませんでしたが、その分ゆっくりと草千里を満喫できました。また阿蘇に行く機会があれば、ぜひ砂千里や火口付近の景色・地形を見て、今回学んだことを実際に感じてほしいです。

0

写生大会

 熊本市動植物園に写生大会に行ってきました。初めの説明で「下書きで絵の60%は決まる!」と言われ、丁寧に下書きしていました。絵の構図を考え、動く動物を描くのに苦戦しながらも、午前中をめどに下書きを終え、午後は色つけで、色合いや鮮やかな色の変化等、じっくり観察しながら丁寧に描くことができました。

 前日の雨が嘘のような秋晴れの中、久しぶりの校外学習を、みんなおもいきり満喫することができました。

 

0

シェイクアウト訓練

 6月19日(金)にシェイクアウト訓練(地震避難訓練)を行いました。今回は予告して、事前に身を守る方法を確認してからの訓練で、先生の指示に従いながら行動できました。災害はいつ起こるかわかりません。「上から落ちてくるものはないか?」「体のどこを守れなければいけないか?」など、日ごろから確認する必要があります。いつも考えておくことが大切ですね。

0

「交流学習 くまモン登場」

 9月18日(水)に広島南特別支援学校・呉南特別支援学校との交流学習で、サプライズ企画として、くまモンに来てもらいました。相手校にはもちろん、本校の子どもたちにも秘密にしていたので、とても驚き、喜んでもらえました。くまモンは登場からハイテンションで、面白い動きで楽しませてくれました。その後、くまモンにレクチャーを受け「くまモン体操」を踊ったり、熊本城のポーズを一緒にしたりしました。くまモンが近づくと、ハイタッチを求めたり、抱き付きに行ったりと皆大興奮!!最後は、記念写真を撮ってもらい、みんな大満足でした。サプライズ大成功!!

0