新着情報

折り紙検定4級受験(生活科)

 

 生活科3年生が、家庭科保育技術検定造形表現4級の受験を終えました。この検定は30分以内に1つの規定課題、5つの自由課題の計6つの伝承折り紙を折るという実技試験です。「子どもと発達と保育」という家庭科専門科目の中で取り組みました。練習の成果が出て、6つ全部きれいに折れた生徒が多く、合格者が多いと思われます。

 折り紙は、乳幼児との遊びの中で行われますが、集中力や思考力などを付け、保育者とのコミュニケーションを図ることができる、良い遊びの一つです。日本独自の文化でもあり、将来自分の子供や地域の子供、そして海外の方との交流の一助になればと考えています。