2019/08/19 『もしも!』に備えて(AED講習会)
『部活中、倒れた!どうしよう!』
・・・ということにならないように、運動部のキャプテン・マネージャーを対象に
AEDの講習会を行いました。
人吉下球磨消防本部東分署の方にお越しいただき、AEDの使い方や
心肺蘇生法の実習を行いました。
使うことがないのが1番ですが、これでもう、「もしも」があっても大丈夫ですね。
▲全体で心肺蘇生法の説明の様子
▲実習の様子
『部活中、倒れた!どうしよう!』
・・・ということにならないように、運動部のキャプテン・マネージャーを対象に
AEDの講習会を行いました。
人吉下球磨消防本部東分署の方にお越しいただき、AEDの使い方や
心肺蘇生法の実習を行いました。
使うことがないのが1番ですが、これでもう、「もしも」があっても大丈夫ですね。
▲全体で心肺蘇生法の説明の様子
▲実習の様子
*諸届けは、印刷してご提出ください。印刷ができない場合は担任にお申し出ください。
学校情報
〒868-0303
熊本県球磨郡錦町西192
TEL 0966-38-2052
FAX 0966-25-2125
E-mail:kumachuuou-h@pref.kumamoto.lg.jp
熊本県教育情報システム登録機関
校長
赤峯 達雄
運用担当者
教務・図書部ICT担当