1月13日(水)売店

おはようございます晴れ

やっと太陽が出てきました晴れのち曇り

 

昨日、お弁当についてUPしましたが、

売店の現在の状況についてご紹介します学校

 

昼休みにはお弁当やパンを買いに来る生徒たちが多い場所なので、

どのようにされているのかな?!

と思いながら、昨日の昼休み直前に行ってみました急ぎ

 売店では、「キープディスタンス」できるよう、

きちんと順路が作られていましたひらめき

 

※菊池高校の関係者であれば、当然ご存じとは思いますが・・・

「ソーシャルディスタンス」ではなく

「キープディスタンス」という言葉が

正しい使い方であると人権主任の先生から学びましたピース

 

 売店の先生方は、生徒たちに、

温かいお弁当を提供したいと話してくださいました!

発泡スチロールの箱の中にお湯を入れたペットボトルで、

冷えないように温められたお弁当家庭科・調理

 

その愛情を感じてくださいハート

 そして、いつも人気のパンがずらりキラキラ

 

日頃から売店で購入している生徒もたくさんいますが、

 

家の味とは違う売店のお弁当が、

時々食べたくなるとの声も耳にします笑う 

 

毎日、笑顔で迎えてくださる売店の先生方が朝から

予約を受けられていますよ興奮・ヤッター!

 

売店の先生方は、生徒たちの名前も覚えられていて、

お得意様の生徒もいるようで、

いろんな話を聞くことができる上に、

あたたかい笑顔で迎えてくださる先生方がいる場所キラキラ

 

私にとっても、ホッと一息つくことができる

キラキラ癒やしの場キラキラ

となっています期待・ワクワク

 

昼休みは、言われなくても「キープディスタンス」!

感染防止に努めましょう期待・ワクワク了解