9月15日(火)新しい1週間の始まり!

おはようございます晴れ

本校は昨日は今週末の菊翔祭の代休だったため、

3連休明けですひらめき

また今日から1週間頑張りましょうにっこり

 

先週、3年生の生徒たちが

「今日は調理実習でした~興奮・ヤッター!家庭科・調理」と

嬉しそうに調理室から出てきたので、

どら、

授業に行ってみようかな・・・と

実習棟の1階へ急ぎ

調理実習は行われていませんでしたが、

調理実習前の学習が行われていました家庭科・調理鉛筆

音楽メニュー音楽

星ドライカレー

星コンソメスープ

星ポテトサラダ

星マドレーヌ

 

なになに?みんな、

いつもより真剣よ驚く・ビックリ

やっぱり、食べ物のこととなると、

楽しいよね~ニヒヒ

しかも学校でできたての料理が食べられるなんて

幸せな授業だもんねハート

 

今週、どうやら実習のようで、

また見に行こうと思います家庭科・調理

 

そして、

実習棟の1階から上がってきた2階の教室。

 

1年1組では、

数学の授業本

「メネラウスの定理」との文字が・・・

習ったっけ??

数学は得意だったはずなんだけど、、

もう数十年も経っていて、

記憶が苦笑い・・・

 

頭を掻きながら、頑張っています鉛筆

 

ある心理学の先生の話を思い出しました!

人間は、考えると、頭を無意識に掻いたりするそうです。

 

てことは、真剣に授業を受けているのね期待・ワクワクキラキラ

 

 

さあ、今日は連休明けのきつい1日・・・

しかも7限授業ですが、

 

私は、

久しぶりに副担任をさせていただいているクラスの、

朝夕のHRを任され、

ちょっと新鮮で楽しい1日ですハート

 

皆さんも1日のうちに、なにか

いつもと違う楽しみを見つけて、

 

今日の爽やかな天気のように、

気持ちを切り替えて、

爽やかに乗り切りましょうイベント