5月27日(木)指導者を代表して・・・

こんにちは曇り

朝から雨が降っていましたが、

今は、曇り空です笑う

 

校長ブログにもありましたが、

明日から、全ての競技で高校総体が始まりますひらめき

 

私の部活動の生徒たちも、

4月からどんどん上達してきたものの、

練習試合ができず、

本番でどれくらいできるようになっているのか、

未知数なので、楽しみですハート

 

この1ヶ月ほど、毎日朝も練習をするようになった部員たちキラキラ

 

試合の直前だけ頑張っても成果は出ませんが、

ずいぶん前から頑張っているので、

 

今、

ぐんぐん成長しているのが目に見えて、

精神的にも、

4月に会った時とは大きく変わり、

髪の毛も短くなり、

中には自ら坊主頭になってきた生徒もいますニヒヒ

 

そのような気持ちになって、

なりふり構わず部活動に向き合った事って、

 

大人になってから、

 

学校青春の1ページ学校

 

になることは間違いありません!

 

ここ最近は、自分たちの練習の内容や、

状況をしっかりと把握し、

「ちゃんとやっていない子がいると腹が立つ」

とか、

「先生が、せっかくボールを出してくれているのに、追いかけないからダメだ」

とか、

「まだ、試合前のピリッとした雰囲気にできないことが腹立たしい」

「勝ちたい」・・・

そういった前向きなことを言う子たちが増えてきました驚く・ビックリ

 

たった2ヶ月で、

その様な雰囲気になるとは思わなかったので、

生徒たちの成長、目の輝き、頑張りたいという熱い気持ちが、

久しぶりに私の胸にグッと刺さりましたキラキラ

 

 

4月は、自分にできることだから、

生徒たちを支えられればと思っていましたが、

今は、男子バレーボール部の頑張る生徒たちに背中を押され、

一度は、バレーボールはもういいかな・・・

と思っていた心に潤いを与えてもらいました期待・ワクワク

 

明日からの総体は、

そんな生徒たちに

「ありがとう」

の気持ちを載せて、

ベンチで共に戦いたいと思います!

 

今日は文字ばかりのブログとなりましたが、

生徒たちを応援する一人の教師として、

コロナ禍の中で苦しい3年間を過ごした3年生の生徒たちに、

最後の高校総体へのエールを送りたいと思います期待・ワクワクキラキラ