10月19日(月)

おはようございます曇り

先日まで真夏だと思っていたら、

すっかり秋になりましたねにっこり

 

 

最近、朝からグラウンドでは

体育の先生方がグラウンドに水をまき、

生徒たちの体育の時間に

気持ちよくグラウンドを使えるよう

整備されています3ツ星

 

いつも口癖のように言っておりますが、

生徒の皆さんは気付いていますか?!

 

アンテナを高くできていますか?!

 

で、2限目の3年4組・5組の

体育の授業では、

グラウンドではサッカー、

体育館ではバレーボールが興奮・ヤッター!キラキラ

 

グラウンドで動いても、

砂まみれにならないのも、

先生方が

朝からきれいにしてくれているからだよひらめき

 

サッカーでは、ドリブルの練習、

 

バレーボールでは、サーブの練習が行われていました笑う

 

 男子はほとんどが

ジャンピングフローターサーブで、

とても上手に打ってました了解

 

3年生の商業科は、

4月に比べると、

 

進路のために動いていることもあるのか、

ちゃんと大人になってきて、

先生方への対応も上手になってきているのか・・・

 

どちらかはわかりませんが、

あいさつや授業を受ける態度も

ずいぶん良くなりました!

 

明るい雰囲気で、

授業も非常にやりやすいです笑うひらめき

 

私は

菊池高校への苦言も

授業中に話すようにしていますが、

それも素直に受け入れ、

少しずつ変わろうとしてくれています期待・ワクワクキラキラ

 

 

 

商業科にしか授業に行かないことや、

 

私の空き時間に授業の様子を見に行っているので、

 

商業科の話が多かったり、

載せているクラスに偏りがあり、

申し訳ありませんが・・・

 

とにかく、成長が見られますキラキラ

 

これからも、どんどん

様々なことを吸収して会議・研修

立派に成長し期待・ワクワク

星卒業お祝い星

を迎えるその日まで、

キラキラ菊高生キラキラとしてしっかりと

今日も、

また、これからも生活してくださいにっこり了解