8月18日(火)吹奏楽部

今日から部活動の活動を少しずつご紹介しますキラキラ

 

☆吹奏楽部☆♪

1学期から気になっていた、放課後の音楽室。。

あまり大勢ではないんだろうなー。

でも、いつも練習してる音楽

覗いてみるか!と音楽室へ急ぎ

パート練習かな?と尋ねると、

「あと1人は隣で練習しています」とのこと…

?!

「全員で5人?」

「はい!」「1年生や、次の新入生に入ってほしいです!期待・ワクワク

とキラキラした笑顔で答えてくれましたにっこり

今年は、1学期も本格的にスタートしたのは6月。

1年生は、入部する間もなく休校になり、

部活動に入るきっかけを逃した人たちもいるでしょう下

今からでも、いつでも間に合いますにっこり

 

「やっとけば良かった」とやらずに後悔するのか、

毎日を高校生らしく目標に向かって頑張るのか…

 

歳を重ねて気づく人って多いです!

 

しかし、ちゃんと気付いて「今重要」熱中し、

汗・焦ると涙泣くと笑顔興奮・ヤッター!と達成感王冠を味わう人もちゃんといます!

 

部活動三昧の中学、高校時代を過ごした私は、部活動に育てられましたピース

厳しい中にこそ学ぶことがたくさん詰まってますキラキラ

思い出すのは遊んだ日々ではなく、

悩んだり、苦しんだり、そして最高の喜びを感じられた部活動学校体育・スポーツ音楽

 

暇を持て余しているそこの君!部活動に汗を流すのってどう?

中学生の皆さん!

皆さんの手で、菊池高校の部活動を活性化しませんかにっこり?!

 

明日は何部にしようかなニヒヒ

お楽しみに!