6月3日(木)少しずつ・・・

遅くなりました汗・焦る

 

今日は朝から雨でした雨

 

 

登校指導していると、色んなことに気づきます期待・ワクワク

生徒達は雨の中、

バイクや自転車、バス、徒歩、、、

 

決して交通の便が良いとは言えない場所の本校に、

それぞれ苦労しながら登校してきてることですバス

 

特に、車で来ていても、アップダウンが激しいと感じますが、

そんな中、

毎日、大津から自転車で通う生徒もいますひらめき

 

このような環境の中、部活動をする事も大変なんだろうと感じます汗・焦る

 

それで、

何でもいいから、なにか生徒たちが頑張るものがあればいいなと思っていたところ、

 

先日も書かせていただきましたが、

本校のパソコン室の放課後の様子が、日に日に変わってきています期待・ワクワク

 

先日は4人だったのが、6人にひらめき

 

そして、写真を取り損ねましたが、

パソコンに向かう生徒も情報処理・パソコン

 

4人が6人?

たいして・・・と思われるかもしれませんが、

パソコンに向かう生徒も含めると、

10人以上が残って学習をするようになっているのです!

 

熊本市内の学校とは違い、

交通の便など、

色んな課題がありますが、

その中でも、

頑張る生徒たちが育っていることを知って欲しいです期待・ワクワクキラキラ