11月10日(火)屋上庭園のパンジーが綺麗です!

こんにちは晴れ

 

今日は本当に冬を感じる朝でした雪

皆さま、体調はいかがでしょうか?!

これからは、風邪、インフルエンザ、新型コロナウィルス・・・・

どのようにして判断するのか、難しいですね戸惑う・えっ汗・焦る

 

まずは、手洗い、うがい、換気、消毒など・・・

しっかり感染予防に努めましょう了解

 

さて、今日も菊池は快晴です晴れ

ね、菊池高校の上空は本当にきれいでしょ?!

加工とかしてませんよ昼!

 

先日、体育科の先生方がグラウンドに芝を植えられており、

どのようになるのか楽しみにしていましたにっこり

 

日に日に芝もグラウンドに馴染んできており、

今は、

このようになりました興奮・ヤッター!

 

そして、

 

実習棟では、2年2・3組の芸術の授業が行われており、

美術では、

「お面」を作っていました驚く・ビックリ

 

久しぶりに見た紙粘土、

こねこねしながら

自分でデザインしたお面を作っている姿は、

みんなの幼い頃の姿を想像させてくれましたニヒヒ

 

可愛かった(??)んでしょうねハート

これは・・・

 

ちょっと痩せてるアンパンマン?!

 

そして、

これは、もしかして・・・

顔をつかまれてます?!困る

 

個性溢れるデザイン、

色を塗ったらどうなるんだろう3ツ星

楽しみです了解

 

 

そして、屋上庭園には、

パンジーの花がきれいに咲いており、

それは、先週の土曜日に、

環境保健部長の津川先生が一人で植えられたんです昼

 

 

生徒の皆さんも是非、

屋上庭園を見て、花丸かわいらしいパンジーの花花丸

心癒やされましょう期待・ワクワクキラキラ

 

津川先生、いつも環境を美しくしてくださり、

ありがとうございますキラキラ

生徒たちの心にも感謝が芽生えるといいな・・・

 

 

さあ、今日は7限授業です鉛筆

頑張りましょうハート