10月16日(金)保健室

おはようございます曇り

なんだか曇ってきました汗・焦る

週末は雨との予報も雨・・・

 

さて、今日は・・・

「保健室」の様子についてお伝えします病院

 

本校の保健室は、先日お伝えした、

1階商業科の靴箱の右側(体育館側)にありますひらめき

 

最近では、少しでも調子の悪い生徒は、

積極的に体温を測るように勧めていますので、

来室する生徒も多いようですグループ

 

保健室前には、

アルコールスプレーはもちろんですが、

 

体重計・身長計測器、

 

それに伴って、

私くらいの年齢になると見たくないけど気になる存在である

 

 

肥満度計算器というものもあります苦笑い汗・焦る

 

具合が悪いときなどに来室すると、

真ん中のテーブルで

「保健室来室の記録」

を記入します鉛筆

 

 

 

広々としたスペースにベッドが4つ、

 

 

 

そのほかにも

感染症などになった生徒を隔離する小部屋と、

 

 

面談に使える面談室があります笑う

 

この面談室は、

見えにくいかもしれませんが、

先生と生徒の間にビニールシートが設置してあり、

ドアや窓を開放し、

感染対策も施されています了解

 

 

その日も朝から体調不良の生徒がおり、

保健室では先生方が個別に対応されていましたにっこり

 

しかも、養護教諭の先生は1名なので、

環境保健部の先生方が交代で保健室のサポートをされるため、

安心して利用することができます期待・ワクワクキラキラ

 

卒業するまで、

保護者の皆さまが

見ることができない場所だと思いますが、

 

このように清潔に保たれ、

複数名の先生方での対応をしておりますので、

ご安心くださいにっこりピース

 

他にも

普通科の靴箱の左には、

「相談室」

というものがありまして、

そこでも、複数の先生が待機されており、

悩み事を相談することができる部屋となっています期待・ワクワク

 

このように、菊池高校では、

身体と心のケアに全力で取り組んでおりますひらめき

 

どうぞお知りおきください期待・ワクワクキラキラ