5月25日(火)「姿」「形」!

こんにちは曇り

 

菊池は黄砂の影響か、

かなり霞んでいます汗・焦る

 

さて、

ここ数日、放課後にパソコン室の後ろに学習スペースがありますが、

そこに、3年生商業科の生徒たちが集まって、

なにやらやっていますグループ

 

昨日は、部活もOFFだったので、

ちょっと覗いてみましたニヒヒ

まぁ笑うキラキラ

なになに?!

勉強してるじゃん鉛筆!

 

 

この生徒たちは、

3年商業科の生徒で、

6月の「珠算・電卓実務検定試験」のための学習をしていました期待・ワクワク了解OK

 

昨年はあまり見なかった光景ですキラキラ

 

残って勉強する気持ちになる生徒が増えることは、

簡単なことではありません汗・焦る

 

「意識を変える」

と言っても、

「自分の」

ではなく、

「人の」

なので、

とても難しい事です苦笑い

 

しかし、

素直な心・吸収する力

を持ち、

頑張ろうと思う心があったから、

 

3年生になった今、

取得していない資格を取得しようという気持ちになったのでしょうキラキラ

 

今年度は、

本校では、

生徒の「姿」「形」を教育の成果としてしっかり見る!

ということを目標として掲げています。

生徒の「姿」が昨年とは少しずつ変わっている事を実感した嬉しい出来事でした期待・ワクワクキラキラ