10月14日(水)朝の風景

おはようございます晴れ

今日はスッキリと晴れわたり、

気持ちの良い朝ですねキラキラ

 

まずは今日の生徒の登校の様子を!

 

正門でバイクや自転車を降り、

歩いて駐輪場まで向かいますピース

 

 

靴箱は、

正門から入っていくと、

正面玄関を挟んで右側、

つまり体育館側が「商業科」

左側が「普通科」

の靴箱になっていますひらめき

 

そういえば、入学式の時に、

「新入生に靴箱どこですか?」

と聞かれても答えられなかったな・・・苦笑い汗・焦る

 

3年5組の、

いつも授業に熱心に取り組んでいる

生徒に遭遇期待・ワクワク

親御さんの躾が行き届いているのでしょう・・・

きちんと外を向いて靴を脱ぎ、

美しい所作で靴を持ち・・・

 

朝から清々しい気持ちになりました合格キラキラ

美しく人生を歩む大人に成長するでしょう期待・ワクワク

 

また、

2年4組でいつも授業中に発言し、

活発な授業作りに貢献してくれる明るい生徒が、

「おっはようございま~すニヒヒ!」と

元気に教室に向かいました笑う

 

その手には愛情こもったお弁当が ひらめき

今日も頑張らなんね花丸

 

こうして登校風景の一つをとっても、

 

毎朝、起こしてもらい、

「いってらっしゃい」と

お弁当を渡して送り出してくださり、

 

手にしているお弁当や、

靴の脱ぎ方一つとっても、

生徒たち一人ひとりの後ろに保護者さんの

愛情が見えますハート

 

生徒の皆さんは、感じているのでしょうか・・・

当たり前のことが、

イベント感謝すべきことであり、幸せであることにイベント

 

毎日

「行ってきます笑う」と

言えているのでしょうか?!

 

 

 

そして、

教室では毎朝の健康観察が行われていました鉛筆

 

 

 毎日健康に学校に来れることにも感謝し、

今日も授業に

真剣に取り組んで、

最高の親孝行をしよう期待・ワクワクキラキラ

 

さあ、今日も頑張ろう笑う

 

ちなみに、今日は、45分短縮授業です!

終わりの時間は15:30です了解

 

そして、15:00からは、

就職試験を受ける生徒たちが

菊池神社に行き、

激励を受けてきます合格