10月15日(木)昨日・・・

おはようございます晴れ

昨日は、3年生の就職試験の合格祈願に、

私も菊池神社に行って参りましたキラキラ

 

宗教などのことになると、

ここに書いていいのかわかりませんが苦笑い汗・焦る

あくまでも私個人の考えていることをご紹介しますひらめき

 

神社や寺などの神聖な場所が大好きな私は、

御朱印をもらうのが趣味?!

といっていいのかわかりませんが、

行けばもらうようにしていますキラキラ

 

ちなみに菊池神社のものがこちらハート

 

 

今までたくさんの御朱印をいただいてきて、

毎年初詣には、福岡県の「筥崎宮」へ行っていたこともあり、

いかにも勝負の神様、「筥崎宮」の

黒くて強そうな御朱印帳を使っていましたハート

そろそろページもなくなってきたので、

新しいものを買おうと思っていましたひらめき

 

菊池神社には

「黒の背景に桜」「ピンクの背景に桜」の

2種類があり、今回はピンクにしましたイベント

 

 

菊池高校から徒歩2分の場所に鳥居があり、

少し頑張って階段を昇れば、

このような神聖な場所がありますキラキラ

 

生徒の皆さん、

何か苦しいことがあった時泣く

リフレッシュしたいと思った時心配・うーん

嬉しいことがあった時興奮・ヤッター!

 

菊池神社に限りません期待・ワクワク

 

あなたのパワースポットを見つけておいて、

ここ!

という時に行ってみてはいかがでしょう期待・ワクワクキラキラ

 

 

 

きっと苦しいときに心のよりどころになるでしょうキラキラ

生徒たちは合格祈願をし、

晴れ晴れとした顔をして帰っていきました合格

3年生、頑張ってお知らせ笑う

 

そして、菊池神社のある高台から見える

菊池高校は、

「太陽光発電システム」が屋根に設置してあり、

他校に比べて、

教室の温度設定も自由であり、

学習環境としては、

県立高校として最高であると

私自身実感しています笑うキラキラ

 

生徒の皆さんには

太陽の恩恵も受け、

素晴らしい環境で学習できていることを

知ってほしいものです!

と、

今日の1限目3年5組の「総合実践」の授業で、

生徒たちに熱く語った次第ですニヒヒ