11月9日(月)今週も頑張ろー!

おはようございます晴れ

 

今日は、先週の1年3組に引き続き、

1年4組が、商業科の取り組みとして

「エゴマの収穫体験」を3・4限目に行っております昼

 

天気も良く、外で作業すると、

気持ちもリフレッシュできそうですねキラキラ

残念ながら、

私が授業が空いてないので、写真が撮れませんが・・・

きっと楽しく作業していることでしょうニヒヒ

 

薪割り体験もするようです!

私がやってみたかったですニヒヒ

 

てことで、今週もスタートしましたにっこり

今日の青空はとても澄んでいます昼

 

 

 

 

この写真は、4階の教室棟の廊下から見える実習棟です学校

ここも生徒以外の人たちは、

あまり見ることができない景色なのではないでしょうか昼

なぜか、いつも菊池高校の上空はとてもきれいで、

菊池神社の恩恵を受けているのかな?!と感じます期待・ワクワク

 

 さて、しばらく生徒たちの活動の写真を載せてないので・・・

これは、先週のどの時間か、すみません苦笑い

忘れてしまいましたが、

書道室にお邪魔した時に、

まずは、書くものの説明が行われ、

それについて学習している様子です了解

 

そして、

これは、

3年商業科5組の課題研究で、

一人一人違う都道府県を調べ、

熊本県からその県へ旅行するなら・・・

という「ビジネスプラン」を作成中です情報処理・パソコン

 

月末には一人一人プレゼンし、クラス全員で評価を行うという

授業を予定していますグループ

くじ引きで都道府県を決める時が一番盛り上がりましたニヒヒ

 

 

 やはり、旅行といえば、グルメ給食・食事キラキラ

みんな、たくさんのご当地グルメを検索しています家庭科・調理音楽

ゴートゥーキャンペーンを利用して、

いかに安く、早く、移動できるのか・・・

良く調べています興奮・ヤッター!

 

社会人になると、出張もあるから、良い勉強ですピース花丸

 

 

そして、

週末はたくさんの新人戦が行われたようですひらめき

皆さんは自分たちの力を出すことが出来ましたか?!

 

やはり、「日ごろの練習への取り組み」が全てですので、

反省点がある場合は、謙虚に受け止め、

また、次の大会に向けて頑張りましょう!

 

菊池高校の結果は・・・

はっきりとわかっているものだけお伝えします。

男子バレーボール 1回戦敗退

女子バレーボール 2回戦敗退

ソフトテニス男子 予選敗退

剣道男子団体 2回戦敗退

バドミントンダブルス 2回戦敗退

日本拳法個人 3位入賞 九州大会出場キラキラ

でしたひらめき

 

近年どの部も部員不足もあり、なかなか結果を出すことが出来ないでいます心配・うーん

ぜひ、中学生の皆さん、1年生からレギュラーとして活躍し、3年後に結果を出す気持ちで、

菊池高校を盛り上げてください!

 

待っていますよ期待・ワクワク

指導者?

います!もちろんですにっこり了解