5月17日(月)中間テスト1日目、勉強と部活動の両立!

こんにちは大雨

菊池は朝から土砂降りでした汗・焦る

 

こんな日は、バイク通学生がとても心配です・・・

梅雨に入ったようなので、

バイク通学生の皆さんは、

安全第一で登校して下さい車

 

さて、今日から中間考査が始まりました鉛筆

本校は普通科と商業科の併設校なので、

テストの時間割を組むのも大変です苦笑い

 

それでテスト期間は、

3日間になっておりますひらめき

 

テストの時には、

荷物は廊下に出しますビジネス

 

 

机の中も空にして、

テストです鉛筆

 

 

明日もテスト試験

明後日はテスト終了後、

学年集会や服装頭髪検査が行われますので、

きちんと身だしなみをチェックしてきて下さい了解

 

放課後には、

私の部活動は、

高校総体を控えているため、

試験と部活動の両立のため、

まずは簿記室で、1時間30分勉強鉛筆し、

その後、1時間程度身体を動かす事にしましたピース

 

ちゃんと勉強するのかな・・・と心配していましたが、

結構みんなで、

あーだこーだ言いながら、

勉強していましたニヒヒ

 

古典の「文机」の読み仮名を聞かれ、

とっさに答えられず・・・苦笑い汗・焦る

「ふみづくえ」

 

とか

「variety」をへんてこな読み方で読んでいたので、

私まで、なんだか混乱し・・・

という時間でした苦笑い

 

楽しかったです星

ちゃんと時間と場所を与え、両立しなければならない事がわかっていれば、

やるし、やれるんだなと思いました!

 

明日のテストも頑張りましょう鉛筆