8月11日(火)スマートアクティ部

先程はツバメのお話にお付き合いいただきありがとうございました期待・ワクワク

 

さて、本当は何を書こうかと思っていたかと言いますと、

スマートアクティ部についてですにっこり

 

先週は毎日パソコン室に通う元気な3年生のガールズがグループ

なになに?と声をかけると、

スマートアクティ部の活動です!と明るく答えてくれました。

何やら楽しそうに盛り上がりつつカタカタパソコン作業情報処理・パソコン

さすが商業科!パソコン上手だねニヒヒ

 

キャッキャ言っとる割には 、

「令和2年度高校生サイバーセキュリティ・プレゼンコンペティション」

とか言う難しそうな文書を手にしていました鉛筆

簡単に言うと、サイバー防犯ボランティア活動!

インターネットの脅威やモラルについて

高校生が考えて、発表するそうです星

 

コロナウィルス感染拡大が進む中、

開催予定日は9月下旬〜10月上旬と書いてありましたノート・レポート

 

今年は何かと先が見えない中での活動を強いられ、

大変ですが、

元気いっぱいのアクティ部ガールズは

いろんなことをはね返して頑張ってくれる事でしょう期待・ワクワク