ブログ

【2H通信】0514☆最近の2H

風薫る5月キラキラ
連休の合間の5月6日(金)、校内意見発表大会が開かれました。

クラスの代表として、堂々と発表できました。立派でした。

連休明けの10日火曜は身体計測・新体力テスト。


翌日の学級日誌には「全身筋肉痛です・・・」とありました。笑
何をそんなにハッスルしたのかしら?!

12日(木)体育大会の練習を終えた後、全国緑化フェア(くまもと花博)の見学・管理に1Hと一緒に行きました。
https://sh.higo.ed.jp/kamotono/blogs/blog_entries/view/267/4d966b950c88b1e51ae2100b7d40332b?frame_id=293
朝から雨雨午後は強雨の予報でしたが、出発する頃には雨も上がり、予定通り先輩方が造った作品の管理と見学を行ったそうです。蒸し暑い中でしたがてきぱきと動き、1年生に先輩らしさを示せていたと引率の先生から伺いました了解

14日(土)昨日の雨が恨めしいほどの快晴晴れ
中間考査前のため、朝読書の時間を自習に切り替えています。
(保護者の皆様、試験勉強のお声かけよろしくお願いします!)
制服移行期間のため、冬・中間・夏の制服が入り交じる時期

(体育は園芸技術科・食品科学科と合同です)
体育の授業中に、月曜順延となった体育大会の準備を少ししている様子でした。


体育委員はラインカーでラインを手直し!