ブログ

【2H通信】0423☆今週の2H

今週は授業後に部活動編成・常任委員会などがあって慌ただしい週になりました汗・焦る
火曜日は代休でしたが、他校で行われた農業クラブ研修会に代表として参加した生徒もいます学校

木曜日に、来月実施の体育大会関連行事がありました。
まずは種目説明

その後赤・青の各団ごとに結団式と選手決め。(写真は青団)

学年で集まり、決めていきます。
リレーのメンバー選出が難航していた1年生に、2年生が助け船を出しました。

なんと、その場で選考会を実施!斬新ですね~花丸
なぜか2年生も素足になって全速力急ぎ


セレクションの甲斐もあり、リレーの順番決めまでできました^^

 

本日は土曜ですが、授業日
『総合実習』の授業にお邪魔してきました。
今日は3Hと合同で行われていました。
2年生でマリーゴールドの苗を移動させて、3年生が肥料を一鉢一鉢入れます。

移動させ終わったら、2年生も肥料まきです。
「1ポットに2粒ずつ」「肥料が苗に触れないように」


生徒達の笑顔のように、美しい花を咲かせてくれることでしょうキラキラ