鹿農日記

今日の鹿本農高

梅雨入りが例年になく遅く、空気が爽やかですね期待・ワクワク

そんな6月4日の朝、園芸技術科は3学年合同でSHRが行われていました。

学科の魅力を伝えるにはまずは後輩から!!と、3年生がコース(専攻)のプレゼンをしました。

台湾・高雄市からのお客様に校内を案内していると…

生活デザイン科の1年生の『家庭総合(被服分野)』の授業が。ロックミシンに挑戦していました!
手を置く位置、目線、スピードなどなど、先生からのアドバイスを受けて頑張っていました急ぎ

農場では、同科2年の生活創造コース・食物選択の生徒が梅の実ちぎりをしていました。

きっとコレは、アレになるんでしょうね眼鏡

校舎への帰り道、園芸技術科2年生が『農業機械』の授業で、

何やら機械を一堂に会させてました急ぎ
この後撮った写真がものすごく素敵でしたキラキラきっと学科から紹介があるかと思います期待・ワクワク