鹿農日記

インターンシップ出発式

本日1限目は、来週から始まる5日間のインターンシップに向けて出発式を行いました。
 
インターンシップに参加するのは、2年生の食品工業科、バイオ工学科、生活科学科の生徒です。

校長先生を始め 
 
多くの先生から目的の説明や諸注意、諸連絡が行われました。 
 
 
 「積極的に!」「一所懸命に!」「礼儀正しく!」
「あいさつをしっかり!」「時間厳守!」
社会人として大切なことが、くり返し述べられます。

生徒たちも、真剣に聞いていました。
 

その後、各科の代表がインターンシップへの決意を述べてくれました。

食品工業科
 
 
バイオ工学科
 

生活科学科
 

インターンシップは学校ではできない貴重な経験を積む場であり、学校で学んだことを生かす場でもあります。
決して物怖じすることなく積極的に取り組んで、一回り大きくなって帰ってくることを期待しています。

なお、施設園芸科は7泊8日の現場実習を行います。
明日午後に受け入れ式を行って受け入れ農家の方と対面し、その後早速実習が始まります。