鹿農日記

☆先生が見ていなくても2A現場実習頑張っております☆ ~その1~

現在(今)絵文字:重要絵文字:重要


              絵文字:出張 2年施設園芸科の生徒学校を離れ
            農家さんの所で1週間現場実習をしています絵文字:会議
2Aが現場実習に行き
取り残された先生方は不安で仕方ありません絵文字:泣く
特に担任の〇〇先生に至っては...(>.<)
絵文字:キラキラそれほど2Aの皆が大好きなんですよ絵文字:ハート
そんな先生方は皆の頑張る姿を一目見たいと現在
現場実習先に巡回をしています絵文字:車絵文字:音楽
現場実習先ではたくましい顔つきで
また一歩大人の階段を上っている皆の姿を目にしました絵文字:良くできました OK
では、その写真の一部をご覧ください!!
1 
チーム堆肥 
※思わず一言 くっせーと言ってしまいましたが
二人は、な~んこのくらい、もう慣れましたと頼もしい一言絵文字:笑顔絵文字:笑顔


2 チーム施肥 
※ 急な斜面を元気いっぱいでさっそうと走って下りてきました。
二人と一緒に化成肥料を播いたことは先生の一生の思い出絵文字:ハート

最後に...2Aのみんな~泣いても笑っても残り2日の現場実習になりましたね。受け入れ農家さんと沢山話はできましたか??人と人が出会うってことは自分にとって必要な存在であるから出会うんだよ!!あとになって、あの話しておけばよかったーとか後悔しても遅いからね。
大切なのは『』だよ『』!!
悔いが残らないように残り二日
『農業』に『人間』に正面から全力でぶつかれ