鹿農日記

歓迎遠足に行きました

今日は歓迎遠足!晴天過ぎるほどの晴天のもと、一本松公園を目指します。



公園に到着したら、クラスごとに記念写真を撮りました。



全体会を行ったら、各科対面式&レクレーションです。
施設園芸科

学年対抗ミニゲーム大会を行いました。
空き缶タワー作り

紙コップとあめ玉でキャッチボール


食品工業科

学年対抗ドッジボール大会



バイオ工学科
新入生一人一人に、先輩や先生からたくさんの質問が浴びせられます。

バイオ工学科はフラバールバレーの変形したボールを使ってのドッジボール。投げにくいんです。



生活科学科

鹿本農高クイズ
「〇〇先生の好きな食べ物は卵かけご飯である。〇か、✕か?」
「〇〇先生は3人姉妹の長女である。〇か、✕か?」

上位者には景品が準備してあるのですが、正解者多数のため、最後はじゃんけんになりました。

レクレーションが終わると昼食タイムです。



さっさと食べ終わって、走り回っている元気者もいます。


最後はお礼の気持ちを込めて、公園の清掃を行いました。



楽しい一日でしたね。みなさん、日焼けと筋肉痛のケアを忘れずにね。