鹿農日記

【国際交流】六龜高級中學の先生方をお迎えしました!

6月7日、台湾・高雄市にある六龜(リョウグェイ)高級中學から、校長先生をはじめ4人の先生方をお迎えしました!

前日は準備急ぎ準備急ぎ

なんと2年生が学年あげて校地整備をしてくれましたうれし泣き

訪問日当日。たくさんのお土産と共に到着されました。


いよいよ来月に控えた姉妹校協定書締結式についての協議を行いました。

その後、体育館で歓迎式です。
司会は来月に訪台予定の生徒が日本語と英語で行いましたよお知らせ

校長と生徒会長のあいさつ


六龜高級中學の校長先生のあいさつ

4月24日の鹿農日記に掲載した『台湾東部沖地震お見舞いメッセージへの、お礼のメッセージ』を示して改めてお礼の言葉を述べられ、

また、本校生へサプライズで「姉妹校締結を記念するために共同で絵画を作成しましょう!」と、六龜の特色が描かれた絵と、六龜高級中學の教育の特色が描かれた絵を紹介されました。本校で完成させ、締結式に持参しますキラキラ

生徒会役員が学校紹介を行い、

いただいたお土産を手に、全員で記念撮影花丸

午後からは農場を中心に校内をご案内しました。


実習の様子をとても興味深くご覧いただきました。生徒が丹精込めて育てたスイカやモモも試食していただきましたよ了解
熊本県観光国際政策課の御協力もあり、とても良い交流ができました。ありがとうございました。
来月の姉妹校締結に向けて、また大きく前進したと実感した一日となりました。