鹿農日記
【理科】ペーパークロマトグラフィー
1年バイオ工学科・生活科学科の科学と人間生活の授業で、「ペーパークロマトグラフィーによる光合成色素の分離」実験を行いました。 光合成に使う光エネルギーを吸収するための色素(光合成色素)が、植物には数種類含まれていることを確認する実験です。 まず、緑葉をすりつぶし抽出液を加えて、葉に含まれる色素を抽出します。次に抽出した色素を細いガラス管(キャピラリー)に取り、ろ紙の一端に染み込ませます。 このろ紙を展開液の入っている試験管に挿入します。 すると、 ご覧のとおり、いくつかのスポットが現れました。緑葉の中に、数種類の光合成色素が含まれていることが分かります。 終わったろ紙を取り出し、考察を進めます。 でも、なぜ光合成色素は1種類じゃダメなのでしょうか?それは今後の授業で一緒に考えましょう。 |
選抜募集要項
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
ようこそ。鹿本農業へ。
1
2
5
0
0
4
5
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部