鹿農日記

農業鑑定競技会

中間考査最終日の午後に、農業鑑定競技会が行われました。
農業鑑定競技とは・・・専門科目の学習や農業クラブ活動で学んだ知識・技術の定着の度合いを競い合うものです。各学科の上位者は県大会へ出場します。

例えば、園芸技術科と食品科学科の問題↓ ↓

 
各学科とも最後に計算問題もあります。

園芸技術科の3年生の様子です。


食品科学科3年生の様子です。


生活デザイン科の様子です。


(写真右手に並んでいる)1年生は初めての農業鑑定。説明を受けていました。

競技を終えた生徒に話を聞くと
「ビミョーです。。。」「ダメでした。。。」「まあまあかな。」「いい感じでした!」と、様々な感想を語ってくれました。