かがやき通信

熊本かがやきの森支援学校の様子をお伝えします!

卒業証書授与式(江津湖分教室)


3月14日に、くまもと江津湖療育医療センター地域交流スペースにおいて卒業証書授与式が行われました。当日は、多くの御来賓、保護者、関係者の皆様に御出席いただきました。 

校長先生から、小学部・高等部合わせて4人の児童生徒一人一人に卒業証書が手渡され、みんな笑顔で受け取ることができました。在校生からは、卒業生一人一人に向けた送る言葉や歌、卒業生からもお別れの言葉として、思い出や歌の発表がありました。とても心温まる卒業式でした。

卒業証書授与式(本校)


 

3月14日に本校の体育館にて卒業証書授与式が行われました。当日は、多くの御来賓、保護者、関係者の皆様に御出席いただきました。

校長先生から小学部・中学部・高等部合わせて10人の児童生徒一人一人に卒業証書が手渡されました。在校生の送る言葉や卒業生のお別れの言葉もあり、思いのこもった卒業式となりました。

第23回全国特別支援学校文化祭入賞


本校高等部2年生の写真作品が第23回全国特別支援学校文化祭で肢体不自由教育校長会会長賞を受賞しました。表彰式が、2月11日(土)にりそな銀行東京本社で行われましたが、生徒は残念ながら出席することができなかったので、後日校長先生より表彰していただきました。表彰状の他に記念の盾やメダルもいただきました。


成人を祝う会


1月19日(木)に本校体育館において今年度成人を迎えられた本校及び江津湖療育医療センター分教室の卒業生を招き、「成人を祝う会」を開きました。久しぶりの再会を喜び、在校生や職員一同で新成人の人生の新たな門出をお祝いしました。会では、思い出の写真を見て在学時代を懐かしんだあと、新成人の方々の近況報告がありました。また、2分の1成人者となる小学4年生の紹介もあり、10年後の成人式で開くことを楽しみに、タイムカプセルを準備し、現在の写真と担任の先生からのメッセージ、書き初め等を入れました。最後には、サプライズでおみこし隊が登場。成人者に向けてエールを送り、会場は盛り上がり、皆でとても楽しい一時を過ごすことができました。

「もちつき」


 12月9日(金)に本校第1昇降口の特設会場でもちつきを開催しました。

 参加した児童生徒は、杵の重さを感じながら「ヨイショ!ヨイショ!」のかけ声に合わせてもちをつきました。つきあがった後は、つきたてのもちの温かさや柔らかさを感じながらもちを丸め、鏡もちを作りました。

 当日は、訪問教育のスクーリングや保護者、学生ボランティアの参加もあり、会場は大賑わいでした。しばし楽しい時間を過ごすことができました。

第3回かがやきの森運動会

 10月8日に本校で第3回かがやきの森運動会が行われました。各学部の競技の様子を紹介します!
☆小学部競技『くまもんGO!』☆

 小学部は、「くまモン」ゲットを目指し、すいか・とまと・あその3グループに分かれて競技をしました。すいかグループ・とまとグープでは、くまモンのゴールをめがけて、すいかやとまとのボールを得意な動きで転がしました。あそグループでは、特産品の箱の中に隠れているくまモンを目指し、歩行やウォーカー等で進みました。これまでの学習や運動会の練習で頑張ったことをそれぞれ発揮したり、表現したりすることができました。結果は・・・白7対赤7の引き分けでした。

☆中学部競技『まつりだGO!~みこしに旗を飾りましょう~』☆

 今年の中学部競技のテーマは「祭」。みこしと一緒に「わっしょい」の掛け声で入場した生徒たち。的を狙ってボールを転がし、自分の団の色の旗を立てる競技に挑戦しました。持ち球は1人3球。ボールを転がしたり、蹴ったり、生徒それぞれの得意な動きで的を狙いました。勝敗は、最終者までもつれ込み、結果は、11対11の引き分けでした。

☆高等部競技『高等部リレーGO!~赤白はっきりつけましょう~』☆

 リレー形式で、たすきをつなぎながらゴールを目指しました。ウォーカーやキャスターボードで自分の脚力を生かして進んだり、手でボールを転がして的に当てながら進んだりと、生徒一人一人の日頃の学習で取り組んでいることを発揮しながら、たすきをつなぐことができました。大接戦の末、白団が先にゴールテープを切り、勝利を収めました。

かがやき集会(本校)


 2学期最初のかがやき集会がありました。校長先生から、新しい先生や友達の紹介がありました。その後は、指定された人数でグループをつくるゲームを行いました。司会の生徒が各グループを回り、2学期の抱負や運動会で頑張りたいことをインタビューして盛り上がりました。