R4(2022)年度

令和4年度(2022年度)体育大会開催

写真:6枚 更新:2022/05/23 学校サイト管理者

4月23日(土)に、体育大会が開催されました。天候が心配される中、プログラムの順番を変更するなどし、全ての競技を開催することができました。今年度は保護者参観もあり、生徒たちにとっても励みとなり良い思い出となりました。

体育大会練習頑張っています。

写真:3枚 更新:2022/04/20 学校サイト管理者

令和4年度体育大会を4月23日(土)に予定しています。本年度は、十分な感染対策を行い、保護者2名までの観覧ができるようにしています。生徒たちは、本番に向けて毎日練習に励んでいます。

就任式・始業式

写真:3枚 更新:2022/04/20 学校サイト管理者

4月8日(金)に就任式・始業式が行われました。新しく14名の先生方をお迎えし、令和4年度が始まりました。新3年生、2年生の活き活きとした表情や明るい笑い声に、やる気と頼もしさを感じました。今年度も目標に向かって頑張っていきましょう。

校内駅伝大会

写真:4枚 更新:2022/12/20 学校サイト管理者

12月16日(金)に、カントリーパークで校内駅伝大会がありました。当日は天気にも恵まれ、生徒たちは日頃のジョギングタイムの成果とクラスの団結力を精一杯発揮することができました。クラスの熱い応援や保護者の皆様のあたたかいご声援が大きな励みとなりました。優勝は2年窯業科でした。おめでとうございます!

職員「心肺蘇生法及びAED研修会」

写真:6枚 更新:2022/06/07 学校サイト管理者

6月7日(火)に「心肺蘇生法及びAED研修会」を全職員で行いました。菊池広域連合西消防署より救急隊職員4名を講師にお招きし、講義及び実技練習を行いました。本校では毎年、水泳の授業が開始される前に心肺蘇生法及びAED研修を実施しています。本年度は7月より水泳の授業を予定しています。また緊急時に備え、この研修はとても重要であり、職員一同真剣に取り組みました。

1年生 緑化活動に取り組みました

写真:4枚 更新:2022/05/23 学校サイト管理者

5月の1年生愛校タイムでは緑化活動の一環として、本校の「木のしおり」を見ながら校内の樹木観察を行いました。校内には、40種類424本の樹木があり、生徒たちは樹木の名前や特徴をメモしながら校内を回りました。来月は観察した樹木の中からひとつ選び、プレートを作成し取り付けていきます。

2年生現場実習報告会

写真:4枚 更新:2022/07/22 学校サイト管理者

6/13~6/24までの2週間の現場実習を終え、7/1(金)に2年生現場実習報告会を実施しました。生徒たちは学科毎のブースに分かれ、仕事内容や学んだこと、課題等を1年生に向けて報告しました。今回の課題や今後の目標を次の10月の実習につなげていきます。

3年現場実習

写真:3枚 更新:2022/05/23 学校サイト管理者

5月16日(月)から5月27日(金)までの3週間、3年生の現場実習が実施されています。3年生にとっては進路決定に繋がる大切な実習です。体調管理には充分気を付け、精一杯頑張ってください!