NEWS

2015年7月の記事一覧

学校説明会に約2,000人参加

 7月23日(木)、中学生や保護者の方々を対象にした学校説明会が開催されました。参加者の増加に対応するため、今年度は午前(熊本市内の中学校対象)と午後(熊本市以外の中学校対象)の二部制で実施しました。合わせて、中学生約1,742人(男子580人、女子1,162人)、保護者・先生約293人、合計2,035人(昨年度より100名以上の増)の方々に参加していただきました。全体会(体育館)は白梅太鼓部による太鼓の勇壮な演奏で始まり、生徒による学校紹介が行われました。生徒会の生徒は学校行事や部活動などを写真を使って紹介、英語コースの生徒はEnglish Campなどコースの特色を英語で説明しました。分科会(教室)では中学校別に分かれて、先輩たちが通学方法や通学時間、第一に進学して良かったことなどを説明したあと、中学生や保護者の質問を受けました。分科会終了後は英語コースや白梅寮の説明が行われたり、部活動の練習を見学したりしました。
午前の全体会(熊本市内の中学校対象)
午後の全体会(熊本市外の中学校対象)
部活動生によるお出迎え好文会による飲料水の配布
校長挨拶(松山秀峰校長)生徒会総務委員長挨拶
生徒会による第一高校の紹介英語コースの説明
英語コース生徒によるスピーチ中学校別の分科会
英語コースの説明部活動練習の見学
部活動練習の見学スタンプラリー(校内の史跡めぐり)