日誌

2017年8月の記事一覧

オーストラリア研修7日目

8月5日土曜日。今日は冷え込みの厳しいジンブンバの朝でした。早くから学校まで送ってくださったホストファミリーとの別れを惜しみながら一行はバスでブリズベンへ出発しました。晴天のブリズベンでは気持ちの良い風を感じながら自転車でリバーサイドを散策しました。今は空港でチェックインをしています。オーストラリアとももうすぐお別れです。


  
  

 


オーストラリア研修6日目

8月4日金曜日。今日はヒルズ学園で過ごす最後の1日です。朝から紹介されたそれぞれのバディとともに授業に参加しました。茶道の経験がある生徒が、授業でお点前を披露する場面をありました。午後には修了式が行われ、ヒルズ学園のケビン校長先生から一人ひとりに修了証書が手渡されました。明日、生徒たちは1日ホストファミリーとの休日を過ごす予定です。

  
  

オーストラリア研修5日目

 8月3日木曜日。今日はヒルズ学園に集合した後、バスでゴールドコーストに出かけました。ハーバータウンのアウトレットで買い物をしたり、サーファーズパラダイスの砂浜で遊んだりしてリフレッシュできた様子です。こちらでの買い物も随分スムーズにできるようになりました。
  
  

 


オーストラリア研修4日目

 8月2日水曜日。今日も40人全員が元気に登校しました。午前中は全てのグループがそれぞれのクラスでプレゼンテーションを行い、午後からは一斉授業を受けました。

  

 

 

オーストラリア研修3日目

 オーストラリア研修3日目(8月1日)

今日は朝からHILLS学園からバスで1時間半ほどのWantokというところにあるアボリジニセンターに行きました。聖なる存在とされる樹木の説明を受けたり、ブーメランを作ったりしながら、先住民アボリジニの生活の一端に触れることができました。 
 全員健康で、今日も過ごすことができました。明日はプレゼンテーション最終日です。どんなパフォーマンスを見せてくれるか。楽しみです。