2013年7月の記事一覧 2013年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (7) 2014年2月 (5) 2014年1月 (9) 2013年12月 (2) 2013年11月 (16) 2013年10月 (9) 2013年9月 (8) 2013年8月 (7) 2013年7月 (7) 2013年6月 (3) 2013年5月 (8) 2013年4月 (9) 50件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 鹿児島女子高等学校生徒会との交流会 投稿日時 : 2013/07/25 学校サイト管理者 鹿児島市立鹿児島女子高等学校生徒会との交流会が7月25日(木)、本校で行われました。鹿児島女子高等学校は来年度創立120周年を迎え、西郷隆盛の漢詩からとった「雪に耐えて梅花麗し」を校訓に、「白梅」を校章にする伝統校です。交流会では鹿児島女子高校の学校紹介DVDの視聴、鹿児島女子高校の生徒会活動の説明、そして、生徒会各部に分かれての意見交換などが行われました。最後に校内の見学をしていただきました。短時間の交流ではありましたが、本校の生徒会にとっても良い刺激になったものと思われます。 学校説明会開催 投稿日時 : 2013/07/23 学校サイト管理者 7月23日(火),午前10時から学校説明会が開催されました。男子約500人、女子約1,100人、保護者・先生約200人、計約1,800人の方々に参加していただきました。全体会(体育館)では、学校紹介のDVDを視聴していただいた後、生徒による学校紹介が行われました。生徒会の生徒は学校行事や部活動などを写真を使って紹介、英語コースの生徒は英語合宿などコースの特色を英語で説明しました。分科会(教室)では中学校別に分かれて、先輩たちが通学方法や通学時間、第一に進学して良かったことなどを説明しました。質疑応答の時間には保護者からも生徒に質問が寄せられ、「地元の高校に進学せず、なぜ第一を選んだのですか」などの質問に丁寧に答えていました。最後に、部活動の様子を見学して、説明会は終了しました。暑い中、学校説明会に参加していただき、ありがとうございました。 全国大会出場生徒推戴式 投稿日時 : 2013/07/22 学校サイト管理者 8月に北部九州で開催される全国高等学校総合体育大会に出場する生徒と、長崎県で開催される全国高等学校総合文化祭に出場する生徒の推戴式が行われました。校長や生徒会長の激励に対し、ウエイトリフティング部の平岡君は「入部当初から目標にしていたインターハイに出場します。自己ベストを更新できるように頑張ります。」、放送部の本田さんは「日頃の練習の成果を十分に発揮し、全国の高校生と交流を深めたい。」と決意の言葉を述べました。出場にあたり、清香会の北里副会長より各部に奨励金を渡していただきました。各部の大会日程と参加人数は次の通りです。 □ウエイトリフティング部 8月5日(月) 長崎県諫早市 1人 □音楽部 8月4日(日) 長崎県佐世保市 47人 □バトントワリング部 7月31日(水) 長崎市 8月2日(金) 長崎県大村市 20人 □書道部 8月1日(木)~8月2日(金) 長崎県佐世保市 1人 □文芸部 7月31日(水)~8月4日(日) 長崎市 5人 □放送部 8月3日(土)~8月4日(日) 長崎県 諫早市 1人 □囲碁・将棋同好会(将棋部門) 7月31日(水)~8月1日(木) 長崎県時津町 1人 1学期終業式、表彰式 投稿日時 : 2013/07/22 学校サイト管理者 ■終業式・表彰式 ■オーストラリア交流事業出発式 8月3日(土)~8月12日(月)までの10日間、オーストラリア・メルボルンにあるラーラ校に19人、コヒューナ校に15人、計34人が参加します。今回初めて男子生徒3人も参加します。■高校生平和大使・モンタナ大学派遣生徒出発式 夏休み中に高校生平和大使として立川さん(2年)が、アメリカの州立モンタナ大学に奥村さん(2年)と本庄さん(「2年)が派遣されます。 キャリアガイダンス「夢の架け橋」 投稿日時 : 2013/07/19 学校サイト管理者 各分野別に設定された大学の出前授業を体験することにより、夢実現のための意欲を引き出すことを目標にキャリアガイダンス「夢の架け橋」が開催されました。今年度は2・3年生を対象に20分科会に分かれて大学の出前講義が行われ、希望した講義を2回(各60分)受講しました。 1学年保健講話 投稿日時 : 2013/07/17 学校サイト管理者 ■演題「 産婦人科、子宮、妊娠、そして癌、そんなの私たちに関係ない?-自分が生きていることを奇蹟(きせき)だと考えたことがありますか- 」■講師 片渕 秀隆氏(熊本大学大学院生命科学科研究部教授) 熊本大学の片渕秀隆先生をお迎えして、性に関する教育について保健講話がありました。4つの視点から女性の身体について、また、生きていることのすばらしさについて講話をしていただきました。生徒たちは、男女共、今まで目にしたことがない子宮の様子や自分たちが生きている奇蹟を改めて感じ取ったようでした。■生徒の感想から○先生の講話を聴き、友だちと話したり、勉強すること一つ一つが奇蹟なんだと実感しました。○自分が生まれてきたことは決して当たり前のことではないと感じ、親が大変な思いをして自分を産んでくれたことに感謝したいと思いました。○今回の講話は驚く部分がたくさんありました。まず、子宮を見たことです。普通では見ることのできない女性の子宮の内部を映像で見られたことに驚きました。そして、自分たちがその子宮から産まれたことに驚きました。○男子である僕たちも、安易な行動はできないと思いました。責任のある行動を心がけようと思います。生命誕生はとても美しく、素晴らしいことであると学んだ覚えはあるが、それと同時に責任も隣り合わせであることを今回学ぶことができた。○子宮頸がんは、女性だけの病気だが、男性には関係がないということではない。という事を知ることができた。○今後、異性との関わりが増えてくると思う。その際には、異性との正しい付き合い方、接し方を自分の中で自問自答して行動していきたい。 夏の高校野球開幕 投稿日時 : 2013/07/06 学校サイト管理者 第95回全国高校野球選手権熊本大会の開会式が6日(土)、藤崎台球場で行われました。雨が心配されましたが、予定通り開会式が開催され、66チーム(68校)の選手たちが本校1年生女子が持つプラカードに先導されて入場行進を行いました。昨年創部された本校野球部も1・2年生20人が堂々とした行進を見せてくれました。なお、1回戦は藤崎台球場で熊本北高校と対戦します。(7月8日(月)、第2試合)
鹿児島女子高等学校生徒会との交流会 投稿日時 : 2013/07/25 学校サイト管理者 鹿児島市立鹿児島女子高等学校生徒会との交流会が7月25日(木)、本校で行われました。鹿児島女子高等学校は来年度創立120周年を迎え、西郷隆盛の漢詩からとった「雪に耐えて梅花麗し」を校訓に、「白梅」を校章にする伝統校です。交流会では鹿児島女子高校の学校紹介DVDの視聴、鹿児島女子高校の生徒会活動の説明、そして、生徒会各部に分かれての意見交換などが行われました。最後に校内の見学をしていただきました。短時間の交流ではありましたが、本校の生徒会にとっても良い刺激になったものと思われます。
学校説明会開催 投稿日時 : 2013/07/23 学校サイト管理者 7月23日(火),午前10時から学校説明会が開催されました。男子約500人、女子約1,100人、保護者・先生約200人、計約1,800人の方々に参加していただきました。全体会(体育館)では、学校紹介のDVDを視聴していただいた後、生徒による学校紹介が行われました。生徒会の生徒は学校行事や部活動などを写真を使って紹介、英語コースの生徒は英語合宿などコースの特色を英語で説明しました。分科会(教室)では中学校別に分かれて、先輩たちが通学方法や通学時間、第一に進学して良かったことなどを説明しました。質疑応答の時間には保護者からも生徒に質問が寄せられ、「地元の高校に進学せず、なぜ第一を選んだのですか」などの質問に丁寧に答えていました。最後に、部活動の様子を見学して、説明会は終了しました。暑い中、学校説明会に参加していただき、ありがとうございました。
全国大会出場生徒推戴式 投稿日時 : 2013/07/22 学校サイト管理者 8月に北部九州で開催される全国高等学校総合体育大会に出場する生徒と、長崎県で開催される全国高等学校総合文化祭に出場する生徒の推戴式が行われました。校長や生徒会長の激励に対し、ウエイトリフティング部の平岡君は「入部当初から目標にしていたインターハイに出場します。自己ベストを更新できるように頑張ります。」、放送部の本田さんは「日頃の練習の成果を十分に発揮し、全国の高校生と交流を深めたい。」と決意の言葉を述べました。出場にあたり、清香会の北里副会長より各部に奨励金を渡していただきました。各部の大会日程と参加人数は次の通りです。 □ウエイトリフティング部 8月5日(月) 長崎県諫早市 1人 □音楽部 8月4日(日) 長崎県佐世保市 47人 □バトントワリング部 7月31日(水) 長崎市 8月2日(金) 長崎県大村市 20人 □書道部 8月1日(木)~8月2日(金) 長崎県佐世保市 1人 □文芸部 7月31日(水)~8月4日(日) 長崎市 5人 □放送部 8月3日(土)~8月4日(日) 長崎県 諫早市 1人 □囲碁・将棋同好会(将棋部門) 7月31日(水)~8月1日(木) 長崎県時津町 1人
1学期終業式、表彰式 投稿日時 : 2013/07/22 学校サイト管理者 ■終業式・表彰式 ■オーストラリア交流事業出発式 8月3日(土)~8月12日(月)までの10日間、オーストラリア・メルボルンにあるラーラ校に19人、コヒューナ校に15人、計34人が参加します。今回初めて男子生徒3人も参加します。■高校生平和大使・モンタナ大学派遣生徒出発式 夏休み中に高校生平和大使として立川さん(2年)が、アメリカの州立モンタナ大学に奥村さん(2年)と本庄さん(「2年)が派遣されます。
キャリアガイダンス「夢の架け橋」 投稿日時 : 2013/07/19 学校サイト管理者 各分野別に設定された大学の出前授業を体験することにより、夢実現のための意欲を引き出すことを目標にキャリアガイダンス「夢の架け橋」が開催されました。今年度は2・3年生を対象に20分科会に分かれて大学の出前講義が行われ、希望した講義を2回(各60分)受講しました。
1学年保健講話 投稿日時 : 2013/07/17 学校サイト管理者 ■演題「 産婦人科、子宮、妊娠、そして癌、そんなの私たちに関係ない?-自分が生きていることを奇蹟(きせき)だと考えたことがありますか- 」■講師 片渕 秀隆氏(熊本大学大学院生命科学科研究部教授) 熊本大学の片渕秀隆先生をお迎えして、性に関する教育について保健講話がありました。4つの視点から女性の身体について、また、生きていることのすばらしさについて講話をしていただきました。生徒たちは、男女共、今まで目にしたことがない子宮の様子や自分たちが生きている奇蹟を改めて感じ取ったようでした。■生徒の感想から○先生の講話を聴き、友だちと話したり、勉強すること一つ一つが奇蹟なんだと実感しました。○自分が生まれてきたことは決して当たり前のことではないと感じ、親が大変な思いをして自分を産んでくれたことに感謝したいと思いました。○今回の講話は驚く部分がたくさんありました。まず、子宮を見たことです。普通では見ることのできない女性の子宮の内部を映像で見られたことに驚きました。そして、自分たちがその子宮から産まれたことに驚きました。○男子である僕たちも、安易な行動はできないと思いました。責任のある行動を心がけようと思います。生命誕生はとても美しく、素晴らしいことであると学んだ覚えはあるが、それと同時に責任も隣り合わせであることを今回学ぶことができた。○子宮頸がんは、女性だけの病気だが、男性には関係がないということではない。という事を知ることができた。○今後、異性との関わりが増えてくると思う。その際には、異性との正しい付き合い方、接し方を自分の中で自問自答して行動していきたい。
夏の高校野球開幕 投稿日時 : 2013/07/06 学校サイト管理者 第95回全国高校野球選手権熊本大会の開会式が6日(土)、藤崎台球場で行われました。雨が心配されましたが、予定通り開会式が開催され、66チーム(68校)の選手たちが本校1年生女子が持つプラカードに先導されて入場行進を行いました。昨年創部された本校野球部も1・2年生20人が堂々とした行進を見せてくれました。なお、1回戦は藤崎台球場で熊本北高校と対戦します。(7月8日(月)、第2試合)
【令和7年度 入試情報】 以下に募集要項および必要書類を掲載いたします。 ▼R7入学者選抜募集要項.pdf ▼R7募集要項受領について.pdf ▼R7募集要項申込書【着払用】.pdf ▼ R7募集要項申込書【郵送用】.pdf
*大雨や洪水、台風等で登校の安全が懸念される場合の対応については、こちらのファイルををご覧ください。>>>大雨等の対応について.pdf *出席停止の措置については、こちらのファイルをご覧ください。>>>出席停止の措置について.pdf