↓ 第一高校公式インスタグラムは、こちら ↓
↓ 動画は、下の「旗」をクリック ↓
第一日目12月4日日曜日、
教頭先生を団長に生徒359名が8時00分学校を出発しました。
羽田空港に無事到着、13時50分から上野公園周辺散策、16時00分から浅草・仲見世通り周辺散策を行い、曇りのち晴れと天候にも恵まれ、生徒たちは思い思いに楽しんでいました。
現在、ほとんどの生徒は体調を崩すことなく過ごせています。
第二日目はクラス別研修です。
夜まで天候が持つよう願っています。
11月13日(日)水前寺共済会館で実施された、科学の甲子園全国大会熊本県出場校選考会に参加しました。2年生有志6名で、筆記競技と実技競技で県内の出場校と競いました。事前公開されていた実技競技には、放課後遅くまで試作を重ね、成功したのは本番前日の土曜日でした。当日の実技は前日のように競技が成功しませんでしたが、「他の大会にも参加したい!」という発言が飛び出すくらい、面白い体験ができたようです。ものづくりの楽しさを体感した大会でした。
試作の様子 |
試作の様子 |
2年生のクラスマッチが行われました。男子:バレーボール、サッカー、女子:バレーボール、ドッジボールの4種目で競いました。各競技ともに熱戦となり、応援にも熱の入る試合でした。クラスの団結力も高まり笑顔があふれる1日でした。
サッカー優勝2年6組 | バレー優勝2年5組 |
バレー優勝2年8組 | ドッジボール優勝2年9組 |
中学生と保護者の方を対象に、授業の様子と部活動の様子を見ていただきました。感染症対策を行ったなかで、400名以上の方が本校の雰囲気をじかに感じていただき、「よかった」「楽しかった」の声を多数いただきました。在校生も部活動の案内をしたり練習の様子を見てもらったりと、積極的に声かけをしました。
10月26日(水)防消火避難訓練を行いました。火災が発生したときにどのように行動したらいいのか考え、避難経路もその場で判断し、全校生徒が避難場所であるグラウンドに集合しました。その後、西消防署の方の講話や、消火器の使い方を教えていただきました。
10月7日(金)中間考査最終日の午後、新町の日本料理おく村さんにお越しいただき、学校の調理室で「あじ」の三枚おろしを教えていただきました。丸々と太った旬のあじを、一人1尾ずつ、まず軽くうろこを落として、順番に包丁を入れて、三枚にひらきました。できあがりは、さしみとふっくらあがったフライに。日本料理の盛り付けのポイントも学びました。南アメリカ出身のALTのNANA先生も初体験。そして参加者全員で舌鼓をうち「おいしかったあ!」と満足の声。手間暇をかけてつくる料理のおいしさは最高でした。
1年生の 総合的な探究の時間で取り組んでいる、新書ビブリオバトルの学年発表が行われました。今年はオンラインでの開催となり、クラス代表がプレゼンテーションする様子を教室の電子黒板で見た後、どの本を読んでみようと思ったか投票しました。1位は1年6組代表の「Think Better」となりました。読書の秋です。いろいろな本を手に取ってみましょう!
令和4年10月12日(水)7限目、共通テスト100日前となった3年生が先生方の講話を聴き、進路実現に向け受験勉強に取り組む意欲をさらに高めました。好文会からは合格応援鉛筆の贈呈もあり、自分たちを最も身近で応援し続けてもらっているという感謝の気持ちを、生徒代表の山下さんが述べました。頑張れ3年生!!
日 時 令和4年(2022年)10月11日(火)~11月4日(金)
授業時間 午 前(1限~4限)8時50分~12時40分
午 後(5限~6限)13時45分~15時35分
※期間中の土・日・祝日は原則見学できません。
※正面玄関(ピロティ)からお入りください。
※新型コロナ感染予防対策のため、マスクの着用と事前の手指消毒をお願いします。