↓ 第一高校公式インスタグラムは、こちら ↓
↓ 動画は、下の「旗」をクリック ↓
令和2年度の教職員人事異動で、本校では16人の職員がそれぞれ退職、転任となりました。
転・退任式では各先生方から、生徒や職員、本校に対する熱い思いが伝えられました。
一年間歌うことができなかった、本校自慢の校歌の合唱で先生方をお送りしました。
なお、岩﨑秀司教頭先生(国語)、山口裕徳先生(生物)、堀晋吾先生(美術)、畑野朱美先生(事務)の4名がご退職、荒木光洋先生(国語)、豊拓也先生(日本史)、山田亮先生(政経)、德永寛毅先生(数学)、櫻井淳也先生(英語)、野添雄太先生(英語)、緒方悠紀先生(事務)、谷尾文佳先生(英語)、宮﨑敦子先生(英語)、肥田宗一郎先生(物理)、岩下美久先生(保健体育)、中村祥子先生(家庭)の12名がご転出となります。
☆ エコ活動 ☆
本校では、使い捨てコンタクトレンズの空ケースのリサイクル活動を実施しています。
使い捨てコンタクトレンズの使用後の空ケースは、現状ではほぼゴミとして捨てられています。しかし、空ケースはメーカーを問わずポリプロピレンで作られており、リサイクルすることで、いろいろなものへ再生可能です。
本日、校内で集めた空ケースを生徒会ボランティア専門委員会で、回収先へ持っていきました。小さい空ケースも、日々の回収により、大量に集まりました。このような取組を通して、いろいろな環境保全活動につなげていきたいと考えています。
これからも日々の生活の中で、一人一人が環境について考え、行動していきましょう!!
☆ あいさつ運動 ☆
本日3/24(水)は、終業式が全校放送で執り行われ、令和2年度の節目の日でした。
朝から生徒会役員で、今年度最後となるあいさつ運動を行いました。
校内の草木も彩り華やかに、新年度が待ち遠しいようです。
来年度もよろしくお願いします!!
☆ 熊本城復興PR ☆
3/21(日)に、熊本城復興PR動画の撮影があり、一高生が出演する予定です。
今年で、熊本地震から5年が経ちます。熊本城のお堀の中にある本校において、日に日に復旧・復元されていく熊本城を間近で見て、学校活動の励みとしてきました。
現在も不便な生活を送られている方も多くいるかと思いますが、この動画で少しでも元気を与えられたらと思いますので、ご覧ください。
いよいよ明日は合唱コンクール本番です。
今年度は徹底した感染対策を行うことで、開催することができそうです。
毎年この時期には、放課後練習の美しい歌声が聞こえてきますが、
今年度は人数制限あり、同じ方向を見て歌う、練習は外で…
と、なかなか厳しい環境の中頑張っているようです。
明日の発表を楽しみにしています。
3月17日(水) 6・7限目、本校体育館で1・2年生が文系と理系の2グループに分かれて、
大学等合格者報告会が開催されました。これは、今年度卒業生のうち大学合格を果たした生徒が、
勉学や学校生活の上でどのような心構えをもち、どのように取り組んだかを報告することによって、
現1・2年生の進路意識や学習意欲の換気を図ることを目的としています。
苦手な教科の勉強法、推薦入試や一般入試の準備の仕方、志望校を決めたキッカケなど
身近な先輩からのアドバイスに、しっかりと耳を傾けメモを取っている姿がありました。
在校生にとっては、進路について考える有意義な時間となりました。
1・2年生の進路目標の達成と、卒業生のみなさんの今後の活躍を期待しています。
令和2年度大学等合格者報告会報告者
|
熊本県教育委員会主催・NPO法人NEXT熊本共催、
令和2年度くまもとICTコンテストのICT活用指導部門で、本校ホームページの
「学校CMSを活用した『中学生向け特設ページ』の開設」が優秀賞を受賞しました。
本校HPのトップページ上方の中学生向け特設ページを、是非ご覧下さい。
卒業式の前日、3年生のこれまでの成果を表彰しました。
しらうめ賞 |
1カ年皆勤賞 |
3カ年皆勤賞 |
1カ年学業成績優秀賞 |
3カ年学業成績優秀賞 |
3カ年学業成績最優秀賞 |
熊本県高等学校文化連盟表彰 |
熊本県高等学校体育連盟表彰 |
熊本県高等学校野球連盟表彰 |
熊本県高等学校保健会表彰 |
熊本県高等学校図書館表彰 |
熊本県がんばる高校生表彰 |
☆ 卒業式 ☆
生徒会で、卒業生に向けてメッセージボードを作成しました。
コロナウイルスの影響で卒業式に出席できないのは、大変残念でしたが、先輩方から教わったことを胸に、白梅の精神、伝統をつなげていきたいと思います。
本日は、ご卒業おめでとうございます!!!
式後は、各教室で最後のホームルームです。
担任の先生から手渡される卒業証書、
級友や保護者に伝えるメッセージ、担任の先生から贈る言葉、
教室でアルバムを開く姿。クラスで過ごす最後の時間です。
令和3年3月1日(月)穏やかな春の陽気の中、卒業証書授与式が執り行われました。
今年度も新型コロナウイルス感染予防から、短縮された式次第となりましたが、
厳粛な雰囲気の中滞りなく挙行され、353名の生徒が晴れて卒業しました。
保護者の出席も各家庭1人まで、在校生も出席できず、
第一高校の卒業式の見所でもある「校歌斉唱(3部合唱)」を聞くことも叶いませんでした。
我慢の連続だったこの1年ですが、今日は卒業生の晴れやかな笑顔があり
最後まで「凜」とした一高生の姿を見ることができました。
白梅の精神を胸に、これからも活躍してくれると願っています。
また、親子三代(四代)卒業生表彰受賞も同時に表彰されました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
保護者の皆様にも、心よりお祝い申しあげます。
☆ 生徒会 朝のあいさつ運動 ☆
梅の花も咲き誇り、朝の凜とした空気の中、生徒会で朝のあいさつ運動を行いました。寒いですが、元気なあいさつはあたたかくなります。
いよいよ3年生は、大学の前期試験が来週となりました。今までの自分の努力を信じて、ベストを出せるように最後の最後まで力を尽くしてほしいですね。がんばれ一高生!!
今年も、梅の花が開花しました。
第一高校の校章のモチーフであり、本校の教育目標でもある
「白梅の精神」
春に先がけ、凜冽たる空気の中で、凜乎として気品高い香りを放つ白梅の精神、
それは叡智、真理の探究、自律、高潔、品格を意味する。
にも登場するように、本校内のいたるところに梅の花が咲いています。
1月27日(水)先週から雨天延期となった、1年生の校内長距離走大会がありました。
昨日の雨でグラウンドの状態も心配されましたが、無事開催することができました。
体育の授業で走り慣れた男子5キロ・女子4キロのコースでしたが
普段と違い級友の声援が送られることで、自己ベストを更新した生徒も多かったようです。
上位3名の結果は以下の通りです。
男子 1位堀くん(1-2)
2位森山くん(1-6)
3位金子くん(1-8)
女子 1位山田さん(1-8)
2位庄村さん(1-9)
3位角矢さん(1-9)
1月21日(木)2年生の校内長距離走大会が開催されました。
今年度はえがお健康スタジアムで開催することができず、学校内のコースを
例年の半分となる距離、男子5キロ、女子4キロで走りました。
男子の部 1位杉本くん(2-9)
2位西村くん(2-8)
3位藤永くん(2-9)
女子の部 1位古田さん(2-5)
2位竹中さん(2-7)
3位河野さん(2-8)
令和3年1月15日(金)大学共通テストを控えた3年生の激励会が催されました。
校長先生をはじめとした先生方や、本校PTAの好文会長堤さまからの激励の言葉と、
好文会の皆様より応援グッズが贈られました。
自分を信じて!リラックスして臨もう!!健闘を祈ります。
☆ 生徒会 朝のあいさつ運動 ☆
2021年の最初の活動として、生徒会で朝のあいさつ運動を行いました。
校庭の水たまりも凍るほどの寒さですが、元気なあいさつで、寒さもコロナウイルスも吹き飛ばしていきましょう!!
☆ 謹賀新年 ☆
新年明けましておめでとうございます。
本日、始業式が全校放送で執り行われ、3学期がスタートしました。
雪も少し降るような寒さですが、教室の換気をこまめに行いながら、コロナウイルス感染対策に注意を払っております。
3年生は、大学入学共通テスト(1/16・17実施)まで9日となり、緊張感が増してきています。コロナウイルスだけでなく、インフルエンザウイルス等にも十分に気を付け、当日は今までの積み重ねを存分に発揮してほしいと思います。
1月7日(木)令和2年度3学期始業式がありました。
まずは、先日行われた2学期表彰式の様子が音声のみで放送されました。
深水校長の訓話では
「目標」の先にある「ビジョン」を明確にしてさまざまなことにチャレンジしてください。
やらなくてはいけないことを、しっかりやり遂げられるように3学期を過ごしましょう。
というメッセージがありました。
その後、教務部の高山主任、保健部の竹原養護教諭からのお話がありました。
放送による新しい形式にも慣れ、各教室でしっかりと前を向いて放送に耳を傾ける姿が印象的でした。
雪の降る寒い中スタートした3学期。今年も一高生の皆さんの活躍を期待しています。
12月23日(水)本校会議室において、令和2年度2学期の表彰式が行われました。
例年は、終業式の際に全校生徒の前で表彰していましたが
終業式が放送で行われたことで、別途表彰することになりました。
表彰者とその様子は以下の通りです。