1 交付開始日時
令和7年(2025年)1月7日(火)~
ただし、土曜日、日曜日、国民の祝日及び本校休業日を除きます。
2 交付時間
9:00~17:00
※1月8日(水)以降の9:00までは生徒の登校時間により、正面玄関前が大変混雑します。
事故防止のため、9:00以降にお越しください。駐車は正面玄関前にお願いいたします。
3 交付場所
天草支援学校高等部校舎 進路指導室
(天草市本渡町本戸馬場495 天草拓心高校本渡校舎敷地内)
R6年度のお知らせ
小麦を育てよう~種まき・麦踏み~
11月13日(水)、学校の畑に小学部4、5年生で小麦植えを行いました。畑に張った紐の赤い目印に合わせて土に穴を開け、種まきをしました。種を3~5粒数えてまいたり、丁寧に土をかぶせたりする等、一生懸命作業に取り組む子供たちの姿が見られました。また、作業を重ねるにつれ、子供たちも要領を得て、だんだんと手際も良くなっていました。
12月6日(金)には、麦踏みを行いました。小麦が大きく成長するよう、芽が出た小麦をしっかり踏んだり、踏み残しがないか確認しながら麦踏みを行ったりする子供たちの姿が見られました。今後も、小麦の生長の様子を間近で見て、次年度も本年度のようにたくさん収穫できるように皆でお世話を頑張っていきます!
天支フェスタ大成功!
11月9日(土)に、天草拓心高校本渡校舎と天草支援学校高等部校舎で「天支フェスタ」を開催しました。中学部、高等部の取組について御紹介します。
中学部では、「グリーン・クリーン班」「クラフト班」の2つの班に分かれ、作業学習で製作した製品を販売しました。それぞれの生徒に合った方法で接客したり、会計をしたりするなど、役割を意識しながら販売活動に取り組むことができました。
予定していた時間より早く完売し、「自分たちが作ったものが売れた喜び」を感じることができました。作業学習や天支フェスタで学んだこと、感じたことを、これからの学校生活や進路学習に生かしていきたいと思います。
高等部では、大きな声で呼び込みをする姿や、製品の説明をお客様に説明したりする姿が見られました。また、天草拓心高校の販売ブースに行き、商品を選んで購入するなど、天草拓心高校の生徒と交流する姿を見ることができ、充実した販売会となりました。
販売会終了後には、今回の販売会での課題や次の販売会に向けた目標について、各作業班で整理し、共有した内容について、報告会で発表し合いました。次回の販売会も充実したものになるよう、各班で協力しながら製品作りに取り組んでいきます。
今回も多くのお客様に御来場いただき、ありがとうございました。次は令和7年2月8日(土)に、高等部校舎にて販売会を予定しています。生徒達の頑張っている姿を見に来てください。お待ちしています。
小・中学部 あいさつ運動を行いました!
10月28日(月)から11月1日(金)の5日間、児童生徒会を中心に、あいさつ運動を小学部・中学部の希望した児童生徒と行いました。
初日に、あいさつの「姿勢」や「声の大きさ」を確認した後、小・中学部の教室や事務室へ、あいさつに向かいました。教室などにいた児童生徒や先生たちからも、参加した児童生徒に負けないくらいのあいさつが返ってきて、お互いに笑顔になりました。
今後も児童生徒会で、様々なことを発信しながら、天草支援学校をもっと明るい学校にしていこうと思います。
令和6年度「天支フェスタ」を実施します!
生徒たちが今まで授業の一環で取り組んできた様々な製品を一堂に販売します。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。販売活動も生徒たちが力を合わせて行います。以下にチラシと販売予定の製品を掲載していますので、参考にされてください。尚、販売価格は全て税込みとなっております。
今年も「天草拓心祭」と同時開催です。周辺は車両の混雑が予想されますので、現場の誘導に従ってください。駐車場は天草拓心高校グラウンドです。(晴天時)
天草ほんどハイヤ道中総踊り
9月28日(土)に「天草ほんどハイヤ道中総踊り」が開催され、今年は総勢58人で参加しました。
ダンスリーダーを手本に、全員で気持ちを合わせ、楽しく踊ることができました。
学校スローガンにも掲げてある『「かがやく児童生徒」「かがやく学校」「かがやく地域」』のつながりを感じることのできたひと時でした。
令和6年度 小学部職員「施設訪問研修」
8月5日(月)に、小学部職員にて、「施設訪問研修」を企画し、社会福祉法人啓仁会「天草更生園」にて、事業説明、施設内見学等を実施していただきました。そこでは、クリーニングやウエス作業、コーヒー豆の選別作業等を見学させていただきました。また、本校卒業生が就労継続支援B型と共同生活援助(グループホーム)の福祉サービスを利用しており、自立した生活を送りながら仕事を頑張っていることを知り、嬉しく思いました。今回の研修での学びを生かして、小学部の子供たちの卒業後の姿を見据えた指導支援につなげていきます。
令和6年度 小・中学部職員「消防研修」
7月26日(金)、小・中学部職員では、万一の火災に備えるため、消火設備を使った消防研修を行いました。
有限会社 「かなざわ」、天草広域連合消防署、天草市水道局から講師をお招きし、消火器や消火栓の操作方法について学び、実際に消火訓練をしました。火災が起きたことを想定して、職員の連携や消火方法を確認しながら訓練を行ったことで、職員一人一人が防災意識を高めることができました。今後も、子供たちの安心・安全をしっかり守ることができるよう、今回の研修で学んだ知識と技術を役立てていきます。
中学部 職員進路研修
中学部では、夏季休業期間に入り、職員を対象とした進路研修を実施しました。本年度は、「ステップバイステップ様」「かしの木学園様」「リンク様」へ訪問させていただき、福祉事業所の取組や学校で身に付けてほしい力等、貴重なお話を聞くことができました。また、実際に利用者様が活動している様子を見学することができ、大変実りの多い研修となりました。
今回の学びを2学期以降の職場体験や販売活動等につなげていきます。
2024年 天草ハイヤ祭り 練習用動画
9月28日(土)に「天草ハイヤ道中総踊り」が開催されます。
今年は58名の児童生徒、保護者、職員で参加予定です。当日は、多くの方に見に来ていただければと思います。
参加を申し込まれた方は、本番に向けて練習をお願いします。練習用の動画を掲載していますので、ぜひご家庭でも練習に取り組まれてください。
天草支援学校の児童生徒、保護者の皆様、職員全員のつながりを大切に、ハイヤ踊りを楽しみたいと思います。
※動画は左右反転で録画しています。
「令和6年度 事業所向け学校公開についてのお知らせ」
令和6年7月4日(木)、5日(金)の2日間、本校高等部校舎において事業所向け学校公開を実施いたします。作業学習に取り組む高等部の生徒たちの姿を御覧いただければと思います。
なお、当日は、駐車スペースに限りがありますので、できる限り乗り合わせで来校されてください。また、受付時には健康確認を行いますので、御協力をよろしくお願いいたします。
熊本県立天草支援学校
《小・中学部校舎》
〒863-0005 熊本県天草市本町新休972番地
TEL:0969-23-0141 FAX:0969-22-5673 E-mail:amakusa-s@pref.kumamoto.lg.jp
《高等部校舎(天草拓心高校内)》
〒863ー0002 熊本県天草市本渡町本戸馬場495番地
TEL:0969-24-3434 FAX:0969-24-3436
※本HPに掲載している児童生徒の写真は、保護者の承諾を得て掲載しています。