ブログ

吹奏楽部

【吹奏楽部】マリンバの御寄贈ありがとうございました!

素敵なプレゼントが届きました。それは、マリンバという楽器です。このマリンバは、昨年度の吹奏楽部保護者会長の岩下様より寄贈していただいたものです。本当にありがとうございます。

 寄贈していただいたマリンバは深い音色で、とても美しく響きます。このマリンバの音が加わることで、曲やピットパーカッションが一層豊かになります。私たちはこのマリンバを大切に使って、素晴らしい演奏を目指していきます。

 岩下様には、心から感謝の気持ちをお伝えします。私たちの吹奏楽部に、こんなに素晴らしいプレゼントをしてくださって、本当に嬉しいです。これからも、応援よろしくお願いします。

10/8九州マーチングコンテスト

10/8に行われました九州大会にて金賞を受賞いたしましたが、僅差で全国への切符を掴むことはできませんでした。

「花」をテーマに、本番は会場いっぱいに花がちりばめられたかのような温かい空気に包まれ、ベストの演奏演技を披露することができました。しかし、ベストが出せたからこそ、僅差の点数以上に実力の差を痛感したところです。

いただいた評価をもとに、演奏・演技・活動に磨きをかけ、地域に愛される熊工吹奏楽部を目指して頑張ります。
引き続き、御支援御声援のほどよろしくお願いいたします。

9/24熊本県マーチングコンテスト

9/24(日)に開催されました熊本県マーチングコンテストにおきまして、金賞を受賞、ならびに九州大会への切符を手に入れることができました。 外練習では近隣住民の皆様をはじめ、ソフトボール・ラグビー・陸上部、体育館練習ではバスケットボール・バレー部に御迷惑をおかけしましたが、おかげさまでこのようなご報告ができて嬉しく思います。

九州大会では完成された演奏演技が標準となるなか、私たちは未だその域に達しておりませんが、今後の練習において合わせることへのこだわりを高め、何より練習を楽しみ、観てくださる方の笑みがこぼれるような熊工マーチングを目指して頑張りたいと思います。引き続き御支援の程よろしくお願い致します。

8/12くまもとマーチングフェスティバル

第50回記念となるマーチングフェスティバルに参加してきました。
本校吹奏楽部は連続50回出場の表彰を頂くことができました。
先輩方の築き上げられた50年間連続出場の青春の熱き思いも胸に、精一杯演奏演技致しました。

今回は半世紀以上、世界を魅了し続ける「ルパン三世」がテーマです。
お馴染みのルパン三世のテーマをロック、ボサノバ、フユージョンスタイルのスペシャルなアレンジで、
アクションアニメのスリリングなイメージを熊工独特のスピーディー&パワフルなマーチングをお楽しみ頂けたと思います。

熊本県吹奏楽コンクール

結果は以下のとおりとなっております。
この結果をばねにし、より良い演奏・演技に繋げたいと思います。
御支援・御声援ありがとうございました。

【Aパート】金賞・代表選考会にて優秀賞
課題曲:Ⅰ 行進曲「煌めきの朝」
自由曲:三つのジャポニズム~コンポーザーズ・エディション~

【Bパート】銀賞
課題曲:A カジュアルマーチ
自由曲:憂いの時に