日誌(JRCボランティア部)

活動の記録(JRCボランティア部)

【JRC・ボランティア部】学校周辺のゴミ拾い

今日は学校周辺のゴミ拾いを行いました。

校内、学校の外周、バスの昇降場所までの通り道の3班に分かれて行いました。

一番ゴミが多かったのは、バスの昇降場所までの通り道です。

細い道ですが、燃えるゴミは袋いっぱいになりました。

公共の場の環境美化意識を身近なところから高めていきたいです。

学校の外周校内

学校の外周バスの昇降場所までの道

 

0

「おくんち祭」街頭募金(有志)

10月9日に「おくんち祭」街頭募金に人吉高校から有志2名が参加しました。

募金活動は小学生から大人まで多くの地域の方々と協力して行いました。

グループに分かれて、青井阿蘇神社周辺で10時から12時まで募金への協力を呼びかけました。

神幸行列を見に来られたたくさんの方々が、募金に協力してくださり、また、活動にたいして温かい声掛けをいただきました。

ご協力ありがとうございました!

0

夏休み(7月)のボランティア参加報告

夏休みに入って、様々なボランティアや体験活動の案内が学校に来ています。

夏休みに入ってから、7月だけでも延べ65人の人高生がボランティアに参加しています。

①夏休み子ども学習会の学習サポーター(東西コミュニティーセンター)

小学4・5年生に対する学習支援を約1週間行いました。

②第37会夏祭り「ふれあいの夕べ」学生ボランティア(第二つつじヶ丘学園)

夏祭りのお手伝いをしながら、第二つつじヶ丘学園の利用者様や地域の方々と交流しました。

③こどもプレイス・つなぐ つながる会(大信寺)

小学生と一緒にオリジナルうちわを作りました。テイクアウトランチのカレー作りも行いました。

 

8月も様々なボランティアや校外活動にチャレンジする生徒がたくさんいます。

地域での人高生の活躍にぜひ注目して下さい!

 

0

【JRC・ボランティア部】ペットボトルキャップをイオン錦店に持っていきました

6月13日(火)にイオン錦店に、学校で回収したペットボトルキャップを持っていきました。

今回はペットボトルキャップ84.15kg分です。

ポリオワクチンでいうと約21人分となります。

寄付金額に換算すると、数百円分にしかなりませんが、単なるゴミにするよりはと活動を続けています。

マイボトルの活用により、そもそものゴミの元を減らす意識も必要だと感じます。

誰かのために、環境のために、回り回って自分のために、自分にできる一手間を考えて皆で取り組んでいきましょう。

自分が飲んだペットボトル飲料のキャップを自分で洗って、回収カゴに入れるという一手間も、回収活動を行う際にはありがたいので、ぜひ、よろしくお願いします。

0

【JRC・ボランティア部&有志】5月28日(土)・28日(日)のボランティア報告

5月27日(土)、28日(日)の2日間で延べ53人の生徒がボランティアを行いました。

5月27日(土)、28日(日)の2日間は、湯前を中心に人吉球磨地域の各所で「三日月花祭」が行われ、2日間で延べ36人の生徒が新宮禅寺や明導寺でのお寺体験や湯前駅レールウィングでの三日月マルシェの準備・運営のお手伝いを行いました。

お寺体験ではボランティアとして参加者の方々のサポートをしながら、一緒に体験できる場面もあり、お寺の厳かで温かな雰囲気の中で、特別な体験ができました。

三日月マルシェでは、お客様の案内やカフェのお手伝い、イベントのアシスタントまで、様々な役割を担いながら、自分たちも楽しむことができました。

また、28日(日)に大信寺で行われた「つなぐ・学習学習支援会」には17人の生徒が参加しました。

50人以上の小中学生が木工製作を行うお手伝いと、テイクアウトランチ200食以上の調理・準備補助という過去最大規模の回となりました!

手作り木琴や木製ランプの製作、その後の人吉東小のグラウンドでの鬼ごっこ、そのあとのごちそうピラフとスパゲッティサラダのランチ、いずれも大盛況・大好評のうちに終わりました。

今年度は1学期からたくさんの人たちがボランティアに参加していて、頼もしい限りです。

0