学校生活(芦高ブログ)

芦高ブログ

知事出前ゼミ

 12月17日(火)、蒲島 郁夫 県知事の出前ゼミが行われました。笑う

 「逆境の中にこそ夢がある」というテーマで講演して頂きました。会議・研修

 蒲島県知事の体験談を通して、夢を持ち続けることの大切さや素晴らしさを伝えて頂きました。キラキラ

 貴重な経験をお話頂き、ありがとうございました。お辞儀

 また、気さくに生徒に接して頂き、ありがとうございました。

 

【生徒の感想から】

自分の夢を叶えるために勉強に励み、東大では教授として大勢の学生さんを育ててこられ、今もなお県知事として経済の立て直しや復興等に全力で頑張ってくださっていることに、とても感激しました。お言葉どおり「120%の力を出して頑張ること」「コミュニケーションを大切にすること」を今後の人生にいかしていきます。

私は、今まで本気で頑張ったことや挑戦したことがありません。今回、知事のお話を聞き、本気で何かを頑張ってみたいと思いました。

知事の「誰にでも可能性は無限だ!」という言葉が心に残りました。これからは、何事にも勇気を持って挑戦したいと思いました。

私は、理学療法士になることが夢です。周囲からは「大丈夫?!」と言われますが、知事のお言葉にもあったように、出会う人たちとのつながりを大切にして、120%の努力で頑張ります。

 

 生徒たちも、この教えを糧に、これからの学校生活や夢の実現にいかして欲しいと思います!

人権集会

 12月6日(金)、人権集会を実施しました。

 まず、ハンセン病問題・菊池恵楓園についてのDVD視聴を行いました。 

 ハンセン病についての概要や歴史、差別の実態について学びました。鉛筆

 次に、菊池恵楓園の現地研修に参加された先生から、

 現地の建物の様子やハンセン病問題(人権)について報告をして頂きました。

 そして、人権委員会から各学年の人権教育の取組みについての発表や「いじめを許さない宣言」を行いました。キラキラ

 差別をしない行動をとることができるよう、思いやりを持った行動・発言をしましょう。2ツ星

農業クラブ役員改選

 12月4日(水)、農業クラブ役員改選を実施しました。

 農業クラブ役員である3年生の任期満了に伴い、新・会長及び副会長の選出を行いました。にっこり

 (立候補者)

 ・会長  2F 農山くん

 ・副会長 2F 島子くん、2A 山下くん、1F 濱本くん

 立候補者と推薦者の演説を聞き、実際の選挙を模した投票を行いました。キラキラ

 

 投票の結果、会長1名、副会長2名が選出されました。笑う

  会長 2F 農山くん 

 副会長 2F 島子くん 2A 山下くん

 これから、農業クラブの中心として活動を盛り上げていってください !

12月全校集会

 12月3日(火)、定期考査終了後に12月の全校集会を行いました。

 生徒会より今月の月目標の発表がありました。今月の目標は、1年福祉科が考えた

「何事にも協力して笑顔あふれる学校にしよう!」です。笑う

 勉強や部活動など協力して取り組み、笑顔あふれるクラス・学校にしていきましょう!

 

 そして、学校薬剤師の楠原 先生より薬物乱用防止講話を行って頂きました。会議・研修

 新薬についてや麻薬・危険ドラッグについて分かりやすくパワーポイントで説明して頂きました。キラキラ

 ご多忙の中、ありがとうございました。お辞儀

職員研修(ICT)をおこないました!

芦北町の支援により、各教室にが設置されました会議・研修キラキラ

 

早速、職員研修を行いましたノート・レポート

全体研修虫眼鏡では、基本的な操作方法について学び、

グループ研修鉛筆では、各クラスに分かれて、実際に操作しながら授業での生かし方を考えましたグループひらめき

芦北町の担当者の方も来校され、ご挨拶をいただきました!

今後の学習活動に積極的に生かしていきます花丸

ありがとうございました!!

校内献血

 11月25日(月)、校内献血を行いました。病院

 

 日本赤十字社の献血車が到着し、生徒・職員を対象とした献血に協力しました。キラキラ

 献血の重要性や大切さについて理解を深めることができました。花丸

地震・津波避難訓練

 11月19日(火)、地震・津波避難訓練を実施しました。

 緊急地震速報が流れ、揺れが落ち着くまで机の下で身を守る行動を行いました。

 本部の職員が被災状況を確認し、生徒・職員は校内放送で危険箇所の情報を聞き、避難場所・避難経路を考え、速やかに避難場所へ避難しました。

 今回、日本防災士会熊本県支部の 宮下様にも指導して頂きました。お辞儀

 その後、地震後の二次災害、津波に備えて高台の登り口の場所に移動し、避難場所を確認しました。

 

 もしもの時の災害に備えた行動を学ぶことができました。 花丸

全九州新人大会2連覇達成!(空手道部)

 11月15日(金)~17日(日)に全九州高等学校空手道新人大会が菊池市総合体育館で行われました。この大会は来年3月に行われる全国高等学校空手道選抜大会の出場権がかかる大事な大会です。芦北高校は昨年度男子団体組手で優勝しています王冠2連覇をかけて生徒たちは戦いました笑う

   

芦北高校は前年度優勝校なので、開会式は最後の入場行進でした。九州北ブロックの優勝旗全九州の優勝旗を持っての入場ですピース

   

   

九州北ブロックから苦しい戦いが続きましたが、選手たちは次第に本来の動きを取り戻し、昨年に続いて九州北ブロックの優勝旗、九州No.1の称号である全九州の優勝旗を手にすることができました。お祝い大会2連覇達成です王冠

3月に行われる全国選抜大会(石川県金沢市)では日本一を目指して頑張りますにっこり応援よろしくお願いします花丸

 

芦高祭2日目

 11月16日(土)芦高祭2日目は、バザーなどの販売・ステージ発表を実施しました。3ツ星

 午前中は、各学科の実習製品販売、各クラス・育友会の食品バザー、歌っちゃ王(カラオケ大会)などを行いました。にっこり

 午後は、ステージ発表を行いました。笑う

 1年生の音楽選択者による大正琴の演奏、ダンス(1A、3A、2F)、福祉科・佐敷分教室の発表がありました。キラキラ

 素晴らしい演奏や合唱、ダンスの発表を披露してもらいました。花丸

 今回、多くの皆様にお越し頂きましてありがとうございました。星

 お陰様で賑やかな芦高祭の思い出ができました。お辞儀

芦高祭1日目

 11月15日(金)、芦高祭がスタートしました!

 午前中は、弁論大会、防災学習発表、「水の国フォーラム」の報告を行いました。

 (弁論大会発表者)

・1F出水くん「いつも支えてくれる方々」  ・1W嶋中さん「当たり前とありがとう」

・2F濱元くん「母への感謝」        ・2W山口くん「部活動でお世話になっている人へ」

・3A福満くん「支えられる側から支える側へ」・3F竹永さん「ありがとうが言えるように」

 各学年の代表者が「感謝~たくさんのありがとう~」というテーマで友達、家族、部活動、学校生活

など心に残る素敵な弁論を発表してくれました。花丸

 防災学習発表会では、水害、地震など各学年で学んだ防災のことについてしっかりと理解を深めることが

できました。キラキラ日頃から身を守る行動を心がけましょう。

 

 収穫感謝祭では、学科の代表生徒の言葉、農業クラブのお米ダンスやクイズ大会を行いました。3ツ星

 農業クラブの皆さんが楽しい企画を考えてくれて、生徒みんなで盛り上がりました。にっこり

 また、「食」に感謝しながら、カレーライスを生徒・職員でいただきました。イベント

 

 午後は、車いすアスリートの中尾 有沙さんをお招きし、講演を行って頂きました。笑う

 中尾さんの夢を追う姿や辛いことにも負けずに一生懸命頑張る姿がとても印象的でした。キラキラ

 とても素敵なお話で、笑顔で語られる中尾さんに元気付けられました。

 本日はお越し頂きまして、ありがとうございました。お辞儀

 

 明日は、販売・バザー、ステージ発表があります。ぜひお越しください! 

企業見学(2学年)

2年生が企業見学を行いました虫眼鏡

水俣・芦北地域高校生就職支援事業により、地元企業の見学を通じて、職業や職場への理解を深め、職業意識の向上、さらに適切な職業選択や職業理解を図ることを目的にクラスごとに学習を深めましたグループ

ご協力いただきました地元企業等のみなさま、大変お世話になりました。

ありがとうございました!!

2019くまもと農業フェア

 11月9日(土)合志市の農業公園カントリーパークで行われた「2019くまもと農業フェア」に、農業科と林業科の生徒が参加しました。県内農業関連の団体が参加する大きなイベントです。

芦北高校は、「実習製品の販売」と学科体験コーナーとして「木製ストラップ作り」を行いました。

  

(おなじみのマルシェスタイルで販売)

(2F石山君が、生中継の取材に応じました。)

 

(子どもたちに人気のストラップ作り)

 様々な世代の方々との交流ができ、生徒たちは貴重な経験ができました。芦北高校のPR活動も行えました。

芦高祭15日~16日

 11月15日(金)、16日(土)芦高祭を開催します!

 

 ◎15日(金)

  9:20~10:20 ステージI:弁論大会・防災学習発表キラキラ

 13:30~15:00 ステージⅡ:講演会 中尾 有沙さん2ツ星(車いすアスリート)

                  テーマ:「夢への挑戦」

  ◎16日(土)

 9:30~12:40 バザー、展示、ステージ発表キラキラ

13:00~14:20 ステージⅢ:1年生音楽、クラス発表、分教室・福祉科発表キラキラ

 

 ぜひ、皆さんでお越しください。3ツ星 

 

防災公開授業

 11月8日(金)、防災公開授業を行いました。会議・研修

 各学年に分かれて、それぞれ災害に備えた防災教育を学びました。鉛筆

1年生

 ・1年生「風水害に備える」大雨

 ・2年生「地震、津波災害に備える」嵐

 ・3年生「安全なまちづくりへの参加」お知らせ

 全体で各テーマに合わせた授業を行った後、各クラスで意見を出し合い、授業の振り返りを行いました。

 今回学んだ防災教育は来週の芦高祭で学習発表会を行い、理解を深めていきます。にっこり

11月全校集会

 11月1日(金)、全校集会を実施しました。にっこり

 生徒会より今月の目標が発表されました。今月の目標は、3年林業科が考えた

「芦高祭を成功させるために団結していこう!!」です!

 11月15日(金)、16日(土)に開催しますので、ぜひお越しください。笑う

 芦高祭では中尾 有沙 さんに講演して頂きますが、今回、全校生徒で中尾さんのVTRを視聴し事前学習をしました。音楽

 これまでの中尾さんの頑張りや努力が伝わるとても素敵なものでした。

 芦高祭での講演を楽しみにしています。キラキラ

 体育科の吉田先生には、「逆境を生き抜く力」というテーマで講話して頂きました。会議・研修

 逆境に立ったときが自分自身の可能性を見出すチャンスになるなど、自分の生き方を考えさせてくれるような熱い話をして頂き、とても励みになりました。ひらめきありがとうございました。3ツ星

さんフェア新潟フラワーアレンジメントコンテスト結果!!

総勢65人の各都道府県代表する

生徒たちが精一杯競い合いましたグループ

60分間 一生懸命制作に取り組みました急ぎ

結果は惜しくも、入賞に至りませんでしたが、とても勉強になる大会となりました了解なお、同じく県代表として出場した北稜高校の生徒さんは3位入賞でしたお祝い

おめでとうございますキラキラ

松本君は「今後、花関係の就職に向けてもっと頑張っていきたい」と今後の抱負を述べましたお知らせ

 

応援ありがとうございますお辞儀

 

 

セミナーハウス清掃

 10月20日(日)、セミナーハウスの清掃を行いました。約80人が参加しました。

 部活やクラス合宿などで利用されており、日頃手が届かない場所を念入りに掃除しました。キラキラ

 セミナーの周りは草が伸び、木の枝も交通標識が隠れるほど長くなっていたので、林業科の生徒、先生方が中心となって剪定を行いました。昼

 厨房は育友会女性部の皆さんにお世話になりました。お辞儀

 

クラスマッチ

 10月18日(金)、クラスマッチを実施しました。

 男子はサッカー、女子はバスケットボールをクラス対抗戦で行いました!

 各チームで協力し合いながら、白熱した試合が行われました。お知らせ

(男子 サッカー)

(女子 バスケットボール)

           (試合結果)

       男子 サッカー                  女子 バスケットボール

 王冠1位 3F② キラキラ         王冠1位 3W① キラキラ

    2位 3A② キラキラ           2位 3A        キラキラ

    3位 3F① キラキラ           3位 1W①   キラキラ

 

 クラスマッチの試合でより団結した姿を見せてくれました。笑う皆さん、お疲れ様でした。

火災避難訓練

 10月16日(水)、火災避難訓練を実施しました。

 生徒は落ち着いた様子で、素早く避難場所へ集合することができていました。花丸

 そして、実際に消化器の操作演習や放水を学習しました。にっこり

 芦北町消防署や立尾建設の皆さんにご協力頂き、無事に終えることができました。

 ありがとうございました。キラキラ 

熊本県新人大会4連覇達成!(空手道部)

 10月12日・13日に文徳高校にて九州新人大会の予選を兼ねた熊本県高等学校空手道新人大会が行われました。芦北高校は男子団体組手、男子個人組手、男子個人形に出場しました。そして、男子団体組手では見事4連覇を達成しました笑う

 

【男子団体組手 結果】

芦北4-1九州学院、芦北4-1熊本マリスト学園、芦北3-2開新 3勝0敗 優勝!

  

4連覇という重圧に耐えながら選手は頑張ってくれました。相手も打倒芦北でこの大会に挑んでいましたので、どの試合も激しいものになりました疲れる・フラフラ

 

 

男子個人形は6位入賞を果たしてくれました喜ぶ・デレ

 

芦北高校は男子団体組手、男子個人組手(2人)で九州大会出場権を獲得してくれました。男子団体組手は九州大会での連覇がかかっていますので、選手たちは気持ちを切り替えて練習に励んでいますピース

 

Do You のうぎょう?が芦高にきました!(2F演習林実習)

 恒例のDO YOU のうぎょう?(農業高校編)

 

今年度は農業関係高校各校の「卒業生の追跡特集」という内容です。芦北高校は林業科を卒業され、熊本県職員として活躍されている小鯖先輩が出演されます。その一コマとして、2年林業科が実施した演習林実習(10月9日(水)~10日(木))の撮影がありました。

放送予定は、11月8日(金)、KAB、19時54分です。是非ご覧ください!

(アグちゃん、グリくんと記念撮影:どこにいるかわかりますか?)

(撮影の様子)

(実習は、ヒノキの伐倒、造材、運搬を行いました)

 

 

 

  

芦北町補助金交付式

 10月7日(月)、芦北町地域活性化センターで「芦北町スポーツ・文化振興事業補助金交付式」が行われました。本校からは、学校農業クラブ全国大会(南東北大会:10月22日(火)~24日(木))で農業鑑定競技(森林の部)に出場する、3年林業科の竹本さんが出席し補助金をいただきました。この補助金は、芦北町在住の人がスポーツや文化活動において、九州大会・全国大会・国際大会に出場する場合に芦北町から与えられます。

 芦北町教育長の岩田様から、激励の言葉をいただきました。

 

農業鑑定(森林の部)は全国大会4連覇がかかっています。応援をよろしくお願いします。

10月全校集会

 定期考査終了後、10月の全校集会を行いました。

 まず、生徒会より月目標の発表がありました。

 今月の目標は、2年林業科が考えた「学校を休まず登校しよう」です。!

 規則正しい生活を心がけて、体調管理に努めましょう。

 

 次に、淵上先生より講話して頂きました。会議・研修

 一日1%する、しないで1年に換算すると大きな差がつくと教えて頂きました。にっこり

 僅かな時間や努力の積み重ねが結果として大きなものとなり、知識や技術が身についていきます。キラキラ

 一日一日を大切にしましょう。

2019年海外派遣事業報告会

今年度海外派遣事業に参加した本校生徒が報告会に参加しました星

会のはじめに、竹崎町長から

『世界には様々な国がある。先進国と発展途上国をみて、様々な国があることを知ってほしい。さらに視野を大きく広げ、1国主義ではなく、懐の深い人間に成長してほしい。そのうえで、日本のことに目を向けてもらえれば、大変うれしい。』というメッセージがありましたにっこり

 

報告会では、カンボジアスタディーツアーについて、英国派遣事業についてそれぞれ発表が行われましたひらめき

初めての海外だった。小学校の頃からカンボジアについて学習しており、現地の人々の暮らしや(町からの寄付によって)建てられた小学校の子ども達がどのように学んでいるのかを知りたかった。

初めてのドル紙幣を使っての買い物、緊張と不安からなかなか買い物ができなかった。セントラルマーケット、ゴールドマーケットを見て、最後のオールドマーケットでは、勇気を出して買い物にチャレンジし、700円で売られていた物を値段交渉して350円で買い物した。日本ではなかなかできない体験で、貴重な経験をした。

遺跡を初めて見たとき、初めは大きな木に覆われたので、大きな木だと思っていた。遺跡は12世紀に立てられ、21世紀になるまで木に覆われていた。自然のすごさと昔の人の芸術性の高さを知った。他の国の文化も見てみたいと思った。

 

海外での研修や今回の発表で得た学びを、今後の高校生活や社会生活に生かしてください 花丸

 

ロータリークラブ模擬面接指導

 9月9日(月)、3年生の就職希望者を対象としたロータリークラブ模擬面接指導を行いました。

 面接官には芦北ロータリークラブの皆さんにご協力頂き、一人一人丁寧に面接指導を行って頂きました。キラキラ

 生徒はとても緊張した様子でしたが、堂々と質問に応じていました。花丸

 生徒にとって、とても貴重な経験となりました。

 今回、芦北ロータリークラブの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。お辞儀

3学年 進路直前指導

 本日、3学年を対象に進路直前指導を実施しました。

校長先生から激励の詞を頂き、「普段からきちんとした生活をすること」

「素直に先生方の話を聞くこと」などの助言も頂きました。

学年主任からは自らの経験談を交えて「大人の感覚」を身に付ける

大切さについて話をしていただきました。

3年生一人一人の検討を祈ります。ベストを尽くしましょう!!

  

育友会主催 挨拶運動

 

本日は育友会生活部主催の挨拶運動が行なわれました。朝早い時間にもかかわらず、ご協力いただきありがとうございました。芦高生は明るくキラキラ挨拶ができます!9月2日、3日も行なわれますので、ぜひたくさんの保護者の方に参加していただきたいと思います。

夏休み期間中に行なわれました、様々な育友会活動にご協力いただきありがとうございました。活動の様子や結果はツイッターにもアップしてありますが、12月に発行されます、育友会新聞『葦』にて詳しく掲載させていただきます。

 

2学期始業式

 8月30日(金)より、2学期がスタートしました!

 午前中は2学期始業式、午後は農水模試・課題考査を実施しました。にっこり

 まず、生徒会役員任命式を行いました。

 生徒会役員の任期満了に伴い、新役員メンバーでこれから本格的に活動を始めていきます。

 みんなで協力して、本校を盛り上げていってください。キラキラ

 

 次に、ALTのケイ先生の新任式を行いました。

 流暢な日本語で挨拶をして頂きました。これから英語の授業でお世話になります。2ツ星

 

 そして、表彰式を行いました。

 農業クラブの農業鑑定(森林の部)では最優秀賞キラキラと優秀賞キラキラ、また平板測量、農業情報処理、フラワーアレンジメントで各々優秀賞キラキラを受賞、九州地区高校生介護技術コンテストでは優良賞キラキラを受賞しました。花丸

 

 それから、始業式では丁校長先生の訓話や生徒会より月目標の発表がありました。

 9月の目標は2年農業科が考えた「夏休み明けの生活リズムを見直し、勉強に取り組もう!」です。お知らせ

 9月は定期考査がありますので、体調を整えて勉学に励みましょう。鉛筆

ICT研修(職員研修)

に関する研修を行いました会議・研修

講師として佐賀県より中村純一先生をお招きし、iPadやタブレット、スマートフォンを活用した授業実践についてお話をいただきました携帯端末

 

ワクワクするようなお話や初めて知るアプリなど、新鮮な知識に胸が躍りましたハートキラキラ

講義の後はグループになって、クイズアプリを使ったゲームや動画アプリでの動画作りに挑戦しましたひらめき

生徒が「わかる」授業を行っていけるよう、私たち職員も日々勉強しています動物

 

 

中村純一先生、本日はお忙しい中お越しいただきありがとうございました。

さまざまな発見と授業作りのヒントをいただきました。

今後の授業実践へ生かしていきます星

 

キラキラキラキラ

あしきた健康フェアに参加しました(1W・2W)

8月25日に行われたあしきた健康フェアに福祉科1年福祉科、2年福祉科の生徒がボランティアスタッフとして参加しましたキラキラ

 

1年生は、「骨の強度測定」「血管年齢測定」「活力年齢測定」を行いましたひらめき

2年生は、「肌チェック」「血圧測定」を行いましたひらめき

 

生徒は笑顔で来場されたみなさんとの交流を楽しみました笑う

 

今後の学習に生かしていきたいですハート

九州地区高校生介護技術コンテスト優秀賞(3位)!!

8月21日、22日に沖縄県で開催された九州地区高校生介護技術コンテストに福祉科2年生の3名が、熊本県代表として出場しましたお祝い

 

県大会からたくさんの練習を積み重ねてきました。

初めての九州大会、緊張もありましたが、当日は堂々とした競技を行うことができましたキラキラ

王冠結果は優秀賞(3位)キラキラ

惜しくも全国大会への切符を得ることはできませんでしたが、今回の経験を生かして、今後も頑張っていきたいと思います!

 

今回の出場にあたり、多くの皆さまからご支援、ご声援をいただき、深く御礼申し上げます。

ハートハートハートありがとうございましたハートハートハート

防災教育に関する研修会

 8月19日(月)、芦北高校、水俣高校、芦北支援学校の生徒・先生および近隣小・中学校の先生方を対象とした、防災教育に関する研修会(学校安全総合支援事業)が実施されました。

 『「安全」につながる防災の授業~東日本大震災の教訓を生かして~』というテーマで、宮城県石巻市立鹿妻小学校の柏 晃司 教頭先生の授業でした。会議・研修

 防災ワークショップでは、災害を想定し、各々起こり得る危険について考えたり、危険度の高さについて話し合いを行いました。ひらめき

 最後には、各グループで出し合った災害の意見をまとめ、発表を行いました。 花丸

 本日は、遠方よりお越し頂きましてありがとうございました。

 また、多くの先生方に参加頂き、ありがとうございました。お辞儀

体験入学

 7月25日(木)、体験入学を行いました。にっこり

 近隣の中学校をはじめ、遠方の中学校からも参加して頂き、生徒会の学校紹介及び各学科(農業科、林業科、福祉科)の体験実習を行いました。

 生徒会では、学校紹介や動画で部活動紹介を行いました。キラキラ

 農業科では、プロジェクト発表や実習製品の試食と、手作りのマーマレードやピーマンをプレゼントしました。キラキラ

 林業科では、木片を使用したストラップ作りの体験を行いました。キラキラ

 福祉科では、車イス体験などの福祉体験を行いました。キラキラ

 今回、多くの中学生、保護者・引率の先生方にお越し頂き、ありがとうございました。3ツ星

 皆さんと芦北高校でお会いできることを楽しみにしています。笑う

ファームステイ(芦高海外チャレンジ)第4日

芦北高校の2人は、ピアノを披露したり、子供達とあそんだりして、とても楽しそうです笑うキラキラ

受け入れ先のご家族とも打ち解けて、笑顔で過ごしていますピース

その土地の文化に触れることができ、とてもよい経験になっています!!

 

ファームステイ(芦高海外チャレンジ)第3日

カーティン大学を訪問しました学校キラキラ

英語を学ぶためにやってきた学生さんを前に、用意してきたパワーポイントで各校・各地域の紹介をしました王冠

芦高の丁さん・永野さんは、芦北町の特産デコポンや農業科の実習で作られているポンポンショコラッチを紹介しました会議・研修

午後からはファームステイのミーティングポイントへ移動です急ぎ

さまざまな体験を通して、学びを深めていますキラキラ

平板測量競技会 優秀賞!

7月23日(火)に、八代農業高校で開催された「平板測量競技会」で芦北高校Bチームが優秀賞を受賞しました。

県内の農業関係高校から15チームが出場し、測量の精度や速さを競い合いました。

(一次作業)

(二次作業)

(三次作業)

芦北高校Bチームは農業科と林業科の混合チームです。

測量部キャプテンでもある3年農業科の後藤君のリーダーシップが実を結んだ大会となりました。

ファームステイ(芦高海外チャレンジ)第1日

芦北高校、八代農業高校、南稜高校それぞれ2名、合計6名の生徒が参加する海外研修団(団長・森山大介南稜高校長)は、7月21日(日)6時54分新八代駅発の新幹線で出発しましたキラキラ

本校からは、1年農業科丁さん、永野さんが参加しています笑う

これから7泊8日、オーストラリア・パースで、学校訪問、企業訪問、ファームステイ等を行い、国際理解と親善を深めることになっていますイベント

1学期終業式

 7月19日(金)、1学期終業式を実施しました。

 まず、ALTのラリー先生の退任式を行いました。

 英語と日本語で心温まるメッセージを述べて頂きました。キラキラ

 いつも明るく、楽しく英語の授業をして頂き、本当にありがとうございました。3ツ星

 

 終業式では、丁校長より「自らの意思で継続する」ことの大切さを述べて頂きました。

 明日から夏休みに入りますが、それぞれしっかりと目標を持って自身の力を伸ばしてください!

 また、2学期に皆さんにお会いできることを楽しみにしています。星

1学期クラスマッチ

 7月18日(木)、クラスマッチを実施しました。笑う

 各クラスでチームに分かれて、佐敷分教室の生徒さんと合同でソフトバレーボールを行いました。

 他学年・他学科の生徒とも交流でき、楽しみながら試合を行うことができました。花丸

 白熱した試合展開に、クラスで一致団結して応援しました。 お知らせ

 それぞれ協力し合いながら対戦することができ、お互いの親睦を深める良い機会となりました。キラキラ

表彰式・インターハイ壮行会

 7月18日(木)、表彰式インターハイ壮行会を実施しました。にっこり

 表彰式では、検定、部活動、農業クラブ等で優秀な成績を収めた生徒に表彰状が贈られました。お祝い

 おめでとうございます。王冠

 

 インターハイ壮行会では、空手道部、新体操部、海外研修(英国・豪国・台湾)、介護技術コンテスト、学校農業クラブ等の大会・研修に参加する生徒に全校生徒で激励を行いました。お知らせ

 皆さんのご活躍を期待しています。がんばってください。キラキラ

3年生「模擬面接指導」が実施されました!

進学・就職試験を控えた3年生に対して「模擬面接」指導が実施されました!

外部講師として3人の先生方をお招きし、講話及び実践指導をしていただきました鉛筆

ほとんどの生徒は本番形式での面接練習は初めてとあって、とても緊張した様子でした困る

この貴重な経験を糧にして、本番ではしっかり自分の良さをアピールしてほしいと思います笑う

頑張れ受験生!

 

生徒会役員改選

 7月16日(火)、生徒会役員改選を実施しました。

 7月末で生徒会の任期が満了となるのに伴い、新・生徒会長及び副会長の立候補者の役員改選を行いました。

 この選挙で、生徒会長1人、副会長2人が選出されます。にっこり

 候補者、推薦者は以下のとおりです。

(生徒会長立候補者)

 ・2年林業科 橋本くん (推薦者 2年林業科 島子くん)

(副会長立候補者)

 ・1年林業科 山下さん (推薦者 1年福祉科 丸山さん)

 ・1年福祉科 嶋中さん (推薦者 3年農業科 谷地くん)

 ・2年林業科 農山くん (推薦者 3年林業科 竹本さん)

 ・2年福祉科 荒木さん (推薦者 2年福祉科 笹尾さん)

 新しい生徒会の取り組みや学校の改善など、自分たちの意見をそれぞれしっかりと話してくれました。花丸

 投票の結果、新・生徒会役員が決定しました!キラキラ

 生徒会長 2年林業科 橋本くん 

 副会長  2年林業科 農山くん   

      2年福祉科 荒木さん 

 皆さんの活躍を期待しています。にっこりより良い学校を作っていってください!

2019年度八代・芦北・水俣地区生徒図書委員研修会

 7月9日(火)、八代高校にて八代・芦北・水俣地区生徒図書委員研修会が行われ、本校から4人の図書委員が参加しました。にっこり

 図書委員会活動報告では、各学校が図書委員会の活動の内容や学校の紹介などをパワーポイントで発表しました。キラキラ

 グループ活動では、「読書のアニマシオン」や「読書会・読書ボード作り」を実施しました。

 それぞれ一生懸命作業に取り組み、積極的に発言や発表を行っていました。花丸

 各学校と交流を図る貴重な体験ができ、有意義な研修会となりました。笑う

7月全校集会

 7月1日(月)、7月の全校集会を実施しました。にっこり

 生徒会からは月目標の発表がありました。

 7月の目標は3年福祉科のクラスが考えた「暑さに負けるな!」です。

 7月は気温が高いので、体調管理に気をつけて生活しましょう。星

 

 そして、スクールカウンセラーの緒方先生より講話をして頂きました。会議・研修

 ご自身の海外での研修体験などから、様々な国や文化によってそれぞれ見方が違うということを

教えて頂きました。キラキラ広い視野で物事をとらえる大切さなどについて学びました。花丸

人権LHRを行いました!!

1年生がLHRの時間に「ネット上のいじめ」について学習をしました本

ほとんどの人がスマートフォンを持っている「社会」携帯端末

使い方によってはとても便利な道具ですひらめき

しかし使い方を誤ると、加害者にも被害者にもなってしまします汗・焦る

今日の学習では、事例や自分たちの体験をもとに、インターネットの「便利さ」「怖さ」「使い方」などについて考えましたグループ

 

地域貢献ボランティア

 6月18日(火)、定期考査終了後に全校生徒で地域貢献ボランティアを実施しました。にっこり

 1年生は学校周辺の清掃、2年生は芦北町海浜公園、3年生はスカイドーム・五松園・JA周辺の道路など、各学年毎に分かれて清掃活動を行いました。キラキラ

 途中で雨天に見舞われましたが、最後までしっかりと清掃活動することができました。花丸地域の皆様にもご協力頂きまして、ありがとうございました。お辞儀

KUMAMOTO農業高校フェア

びぷれすの集い「第4回KUMAMOTO農業高校フェア」

農は熊本の誇り~私たちが明日の担い手です~

6月8日(土)熊本市上通のびぷれす広場とびぷれすスタジオにて行われました。

県内の農業高校11校1分校合同で、農業の重要性や素晴らしさについて情報発信し、県民の皆様に農業高校への関心を高めてもらうイベントです。

各学校の代表がステージに上がり、NHKの朝ドラでも話題となった!『FFJの歌合唱』や各学校の制服と実習服のファッションショーにっこりがあり、会場は大盛り上がりでした。また、農業高校マルシェでは農業科が考案し「道の駅あしきた でこぽん」にご協力いただき製造した芦北の玉手箱弁当Ⅲ『タチウオ一夜干しの天ぷらとキーマカレーのお弁当』と生徒実習製品のイチゴジャムとマーマレードを販売しました。お弁当は例年恒例の行列驚く・ビックリができ、販売開始から5分程度で完売しました。このお弁当は7月20日~8月31日まで開催される「芦北伽哩街道2019」の期間中毎日、道の駅あしきた でこぽんの総菜コーナーで販売されます。

 ひらめきこのイベントの様子はテレビでも放送されますので皆さんお見逃しなく!

 星RKKテレビ特別番組 6月29日(土)15時30分~16時放送(予定)

 星KAB 7月5日(金)19時54分~放送(予定)

      「Do You のうぎょう?プラスワン」#214

模擬投票

 6月7日(金)、3学年模擬投票を実施しました。

 芦北町役場総務課・選挙管理委員会の江口様に選挙に関する講演を行って頂きました。にっこり

 そして、芦北町町長選を想定した模擬演説を傍聴した後、本格的な模擬投票を行いました。2ツ星

 生徒一人一人がきちんと模擬投票を行うことができました。花丸

 芦北町役場の選挙管理委員会の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。お辞儀