あまたか最新情報

2019年5月の記事一覧

体育大会全体練習開始!

5月8日(水)、体育大会の全体練習が始まりました。

今日は、開閉会式の段取りの確認や、マスゲームの位置取りなどが主です。

また、1年生は、競技種目である長縄飛びに、初めて挑戦していました。

全学年で動く際には、いくつかの注意点があります。

少ない時間を効果的に使うための行動の在り方を、全員で学ぶ機会ともなっています。

体育大会まで残り4日!

  

  

0

太陽のまわりに虹が出現!(ハロ現象)

5月8日(水)、空を見上げると、太陽のまわりを虹が輪となり囲んでいました。

これは『ハロ現象』と呼ばれる現象です。

上空の高い所に太陽が透けてるくらいの薄い雲が広がっている時に起こるといわれています。

薄雲の中の氷の結晶に、太陽の光が屈折することにより、七色となります。

どのような気象条件下で起こるのかを、詳しく研究してみてはいかがでしょうか?

0

応援団の演舞練習

5月7日(火)、本日は体育大会準備の代休日です。

グラウンドでは、応援団の演舞練習が行われていました。

振り付けの細かな部分のチェックや、位置取りの確認をしているようです。

明日から体育大会の全体練習が始まります。

生徒のみなさんは、体調を整えて練習に臨みましょう。

  

0