令和3年度2学期

生徒が探究の問いをたてる授業【2年数学】

11月18日(木)、2年数学の授業で、生徒が探究の問いをたてる授業実践を行いました。

等差数列や等比数列等の基本となる漸化式の解法を学び、その応用となる問題を生徒が見つけ、解答をつくります。

その問題と解答を、Chromebookで写真に撮り、Jamボードに添付して全員が共有できる状態にしました。

見たこともない漸化式を解くためには、教科書に載っていない式変形(新たな手法)が必要です。

その式変形により、基本となる4つの型に落とし込めば、全ての漸化式が解けます。

生徒たちは協力しながら、深い学びを体験しました。