令和3年度2学期

赤い羽根共同募金活動が始まりました!【ボランティア委員】

12月6日(月)より、ボランティア委員会による赤い羽根共同募金活動が始まりました。

この共同募金は、戦後間もない昭和22年に、民間運動として始まり、今年で74年目を迎えます。

現在の共同募金は、様々な地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を応援することを目的として取り組まれているそうです。

今年度の共同募金運動における全国共通助成テーマは、

「つながりをたやさない社会づくり~あなたは一人じゃない~」。

コロナ禍の中、地域での支えあい、つながり作りの活動が必要不可欠だという気持ちで作成されたものです。

本校では、毎日昼休みに、職員室前と売店前で募金を募っていますので、ご協力お願いします。