ブログ

6月の生徒朝礼

6月2日(水)、6月の生徒朝礼が放送で行われました。

6月は心の絆を深める月間となり、次期生徒会選挙も行われます。

はじめに、生活委員長の宮本さんより、本校の取り組みとして「いじめを許さない環境を作る」「SOSを発信する力を身につける」という行動目標が示されました。

生徒のみなさんは、この目標の意味を深く考えながら生活しましょう。

次に、今月で任期を終える森生徒会長から任期満了の挨拶がありました。

「これまでと違う新しい形での学校行事づくりに取り組めたことに、大きな達成感を感じている」といった言葉に、困難なこと(コロナ禍等)があっても、今できることに全力で取り組むことが大切であるという想いが込められていました。

最後に、選挙管理委員長の濵﨑さんより、次期生徒会長1名、副会長2名の立候補に関する連絡がありました。

本日から6月8日(火)までの期間が募集期間です。

多くの立候補を、お待ちしています。