グループ 文化フェスタ(ビンゴ大会)

文化フェスタの午前中

一番の盛り上がりを見せたのはビンゴ大会!

 

 

ビンゴ大会の商品は八農で作った農作物と実習製品です。

何とアールスメロンまであるではないですか?!

生徒はもちろん先生方も自分のカードを握る手に力が入ります期待・ワクワク

数字の抽選はどんどん進み、ついに最初のビンゴが出ました!

商品はルーレットで決まります。

最初のビンゴ達成者の商品はミカンでした了解

 

商品を手にする姿を見て、会場は益々ヒートアップひらめき

 

抽選が進むにつれ、ビンゴ達成者が続々と前方に出て

ルーレットを回していきます王冠

 

一方でなかなかビンゴ出来ずに悔しそうな生徒も怒る

 

途中先生もビンゴ達成し前にルーレットを回していました。

先生だって良い商品欲しいんですニヒヒ

 

でもやっぱりビンゴ出来ずに切なそうな生徒も心配・うーん

こればっかりは運ですからね汗・焦る

 

その後、抽選が進み商品も残り少なくなってくると

ルーレットの項目が減って…

サツマイモを全力で押すルーレット完成(笑)

そんな時にマシュー先生がビンゴ!

マシュー先生はサツマイモではなくお米が欲しいようですが…

 案の定、サツマイモでした(笑)

 その後、お米は

最後にビンゴ達成した1年生の手に渡りましたニヒヒ

 

以上、白熱したビンゴ大会の模様でしたグループ