2年福祉家庭科~外部講師「介護・福祉サービスの理解」の講義~

 本日、5・6限目2年福祉家庭科では、介護初任研修で「介護・福祉サービスの理解と医療との連携」の

講義を行いました。外部講師として、四ツ村先生をお招きし、医療現場の専門的立場からご講話いただきました。

「徒手筋力測定」や「タイムアップアンドゴーテスト」なども実施ししていただきましたので、

実際にリハビリが必要になった場面を具体的に想像することができました。

四ツ村先生、ありがとうございました。