ブログ

2022年4月の記事一覧

【書道部】4.14新入生歓迎パフォーマンス(2022/4/14)

【書道部】4.14新入生歓迎パフォーマンス(2022/4/14)

 4月14日(木)昼休みに本校中庭で書道パフォーマンスを行いました。

 今回の題目は「群青」です。

 昨年度の文化祭で披露するはずのものでしたが、文化祭が中止となり、その後半年間あたため、練習を重ねてきた詩文です。ようやく1年ぶりにパフォーマンスができて、その上多くの皆さんに観覧いただき、感謝の気持ちで一杯です。

 書道部は部活動指導の吉田先生をお迎えし、週に4~5日の活動をしています。1人1人が高い意識で研鑽を積み、芸術性ある作品作りを探求しています。東稜高校を文化面で盛り上げていけるよう今後も頑張ります。ありがとうございました。

部活動紹介パフォーマンス(2022/4/13)

部活動紹介パフォーマンス(2022/4/13)

 4/13昼休み、合唱部と吹奏楽部が部活動紹介を兼ねたパフォーマンスを行いました。

 雨が心配されましたが、無事に演奏を終えることができました。

 1年生の皆さん、ぜひ一緒に楽しく演奏しましょう。

 

【理数コース】1年生科学研究オリエンテーション

本校、普通科理数コースの特色科目として「科学研究」があります。

物理班、化学班、生物班、地学班、ロボット班、数学班の6つに別れて、1年生、2年生が縦割りになり研究を進めています。

2学期にある熊本県理数科・理数コース研究発表会には、本校から代表班が出場します。

科学研究で学んだことや、経験したことを3年生の受験に活かし、進学先を決定した先輩方もいます。

東稜高校の理数コースだからできる授業を経験して、自らの将来を切り開いてほしいと思います。

東稜寮訪問

新学期を迎え、始めての東稜寮訪問が行われました。

各学年から荒木先生、坂口先生、山口先生、そして園田先生、高森先生の5人が参加し、寮生の皆さんにそれぞれ挨拶をしました。

これまでの東稜高校の伝統と歴史等の話に加え、親元を離れ自己実現に進む寮生に真剣に語りかける先生方の言葉に、一同静かに聞き入っていました。