ブログ

講話「世界の子どもの現状を知ろう」(2021/12/13)

講話「世界の子どもの現状を知ろう」(2021/12/13)

認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン子ども活動応援事業課・スピーカー・ファシリテーターの広瀬太智氏をお招きし、講話「世界の子どもの現状を知ろう」と題した講話を行っていただきました。

はじめに団体「フリー・ザ・チルドレン・ジャパン」の紹介があり、世界の子どもの現状について、クイズなどを交えて学びました。6秒に1人貧しさが原因で亡くなっている子どもたちがいる現状を学びました。

世界では、富裕層・中間層・貧困層が世界でどのくらい占めているか協議を行い、教室にいる80人の生徒で例えると、富裕層が1人(1%)、中間層が39人(49%)、貧困層40人(50%)になること、富の分配の状況について、貧しさが原因で小学校に行けない子どもたちに関すること、文字が読めないことが命に直結する話など、世界の現状を知る機会となりました。

最後に私達ができるアクションアイデアを”Gift+Issue=Change”について考え、まとめました。