ブログ

JRC部 「あらいぐま熊本」さんにワンプ紙をお渡ししました

学校で使用するコピー用紙等の包装紙(ワンプ紙)は、防水加工がされているため、紙リサイクルに出すことができません。JRC部ではこのワンプ紙を回収し、被災写真の洗浄ボランティア団体「あらいぐま熊本」さんで活用していただいています。

あらいぐま熊本さん HPより

一時期は、新型コロナウィルス感染拡大により活動を縮小されていましたが、現在は活動を再開。令和2年度7月豪雨災害において被災した、約9万点余りの写真洗浄の依頼を受け、一般、大学生、高校生などのボランティアの方々により作業が行われています。

 

学校での回収風景

ワンプ紙は、写真をアルコールで拭く作業の時に、写真の下に敷いて使用します。

1年前の豪雨災害から活動を開始、現時点で洗浄が終了しているのは約4割程度。これからも作業を続けていくとのことでした。本校からも、この活動に参加をしている人がいます。

あらいぐま熊本さん HPより