ブログ

小満(2021/5/21)

小満(2021/5/21)
5月21日(金)は二十四節気の小満(しょうまん)です。あらゆる生命が満ち満ちていく時期から、小満といわれます。太陽の光を浴び、万物がすくすく成長していく季節です。
麦の穂が育ち、山野の草木が実をつけ始め、紅花が盛んに咲き乱れ、梅の実がなります。ホタルも飛び始めています。今年は、梅雨入りが例年より早く、山の方では田植えも始まっています。勉学や運動にも良い季節です。たまには、身の回りの自然界の変化も眺めてみましょう。