教育実習生にインタビュー

今日で教育実習が終わります。3週間、研究授業や部活などいろんな場面で生徒と関わり、奮闘してくれました。3人の教育実習生に最後にインタビューをしました。

 3週間、岱志高校で実習をさせていただいて生徒との関わり方や対応の仕方などを学ばせてもらいました。岱志高校の皆さん、毎日の学校生活を楽しく過ごしてください。ここで過ごした3年間は卒業して振り返った時にとても良い思い出に変わります。短い間でしたが、ありがとうございました。

日本体育大学  大藤 竜也  

 

 教育実習での3週間で授業の仕方や展開を学ぶのはもちろん、生徒との関わり方や教員としての苦労、やりがいなどを学ばせていただきました。後輩である岱志高校生には、高校3年間は長いようで短い時間なので、悔いのないように何か一つでもいいので熱中して充実した高校生活を送ってほしいです。

 福岡大学  梅北 大悟

 

 3週間の実習を通して自分が生徒だったなときには知らなかった先生方の仕事や教えることの難しさなどさまざまなことを学ばせていただきました。保健や体育(水泳)の授業を行うために授業時間の何倍もの時間をかけ準備をしても、いざ授業になると生徒の反応など想定外のことが起こったりと臨機応変に動かないと授業は組み立てられないと実感しました。

 岱志高校の後輩たちに伝えたいことは、高校3年間はあっという間です。在学中にはいやなこともきついこともあると思いますが、1日1日を大切に楽しんで過ごしてください。3週間お世話になりました。ありがとうございました。

帝京大学  徳井 彰真