令和7年度(2025年度)熊本県立苓北支援学校高等部普通科(重複障がい 学級・訪問教育)入学志願者募集要項について集要項について
令和7年(2025年)1月7日(火)から、本校入学志願者募集要項の交付を行います。入学を志願される方は、本校事務室までお越しください。受付時間は、午前9時~午後4時となります。
なお、調査書及び個別検査申入書の様式が必要な方は、下記よりダウンロードをお願いします。
Q4 苓北支援学校の人は、卒業したらどうしますか?
本校の卒業生は、はまゆう療育園で生活し、そこから通学している人が多いです。そのため、中学部や高等部を卒業した後も引き続き、はまゆう療育園で生活しており、訓練や温泉プール、音楽教室、陶芸教室、誕生会、ドライブ、果物狩り、レストランでの食事会など、様々な余暇活動に取り組んでいます。
また、本校でも「心のふるさと苓支会」という同窓会を立ち上げ、12月に卒業生親睦会を行っています。卒業生や保護者の方々からは、とても楽しい会だったと好評です。今後も卒業生およびその保護者が集う場所として、また、卒業しても学校とのつながりが持てるように、お互いの親睦を深めたり、情報交換したりすることができたらと思います。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 星子 和広
運用担当者 教諭 藤木 宏幸
カウンタ
4
8
3
5
0
3